ここから本文です。
令和4年4月から工事のため休館していた「柏市ほのぼのプラザますお」が、同年11月1日にリニューアルオープンしました。
施設内には、地域包括支援センターと地域いきいきセンターを設置し、相談支援体制の充実を図るとともに、通いの場事業の実施により介護予防を推進します。
所在地 |
加賀三丁目16-8 |
---|---|
アクセス |
東武アーバンパークライン(野田線)増尾駅西口から徒歩5分 |
電話番号 |
04-7170-5570 |
開庁・開館時間 |
午前8時30分から午後5時15分まで |
閉庁・休館日 |
日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日) |
旧設置場所の増尾台から移転しました。担当地域は増尾地域です。
高齢者が住み慣れた地域で安心していきいきと暮らしていくために、高齢者のかたやその御家族の健康、福祉、生活に関するさまざまな相談に対応し、総合的に支援します。
市内9か所目のいきいきセンターを新規で開設します。
年齢や対象を問わず、皆様の困りごとやお悩みについて一緒に考え、解決に向けたお手伝いをする身近な福祉の相談窓口です。このほか、ボランティアから週1回お電話をする「かしわお元気コール」やサロン等の居場所づくりのサポートを行います。
身近な地域で多世代の方が自由に参加でき、楽しくおしゃべりをしたりお茶を飲みながら交流することができる場(カフェ:「みんなのcaféぼ~の」)を設置します。また、介護予防やつながりづくり等のイベントを開催します。
イベントスケジュールについては、こちら(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)で御確認ください。