トップ > くらし・手続き > ペット・動物 > 動物の保護、迷子、譲渡に関する情報 > 譲渡動物情報 ~センターにいる犬や猫の里親になりたい方はこちらへ~
更新日令和7(2025)年4月21日
ページID3349
ここから本文です。
譲渡動物情報 ~センターにいる犬や猫の里親になりたい方はこちらへ~
譲渡可能な動物の情報
柏市動物愛護ふれあいセンターには、保護されたあと、元の飼い主や新しい飼い主とめぐりあうことのできないままの犬や猫が多くいます。そんな犬や猫たちの第二の人生を、センターのケージではなく、飼い主さんとともにあたたかい家庭で過ごしてもらいたいと、職員一同願っています。
御興味のある方は是非一度、柏市動物愛護ふれあいセンターまでお電話による事前予約の上、見学におこし下さい。
注意事項
- 譲渡条件を満たす方への譲渡となります。くわしくはこちら【動物愛護ふれあいセンターに収容されている犬・ねこの譲渡を希望される方へ】を御覧下さい。
- 動物の譲渡は、千葉県、および千葉県に隣接した都県(東京都、茨城県、埼玉県)在住のかたに限ります。
猫
マッキー(021301)
オス(去勢手術済み) 2才(推定)ワクチン接種済み、FeLV(-)、FIV(-)
人慣れ訓練中です。かわいいお顔をしていますが、とても臆病です。近づくとシャーやときどき猫パンチがとんできます。人に慣れるのには時間がかかりそうです。
最近は人がいても、ごはんを食べるようになりました。
ハル(021302)
メス(不妊手術済み) 2才(推定) ワクチン接種済み、FeLV(-)、FIV(-)
人慣れ訓練中です。かわいいお顔をしていますが、とても臆病です。近づくとシャーとはいいますが、パンチはしません。人に慣れるのには時間がかかりそうです。
とうか(030401)
メス(不妊手術済み) 6才(推定) ワクチン接種済み、FeLV(-)、FIV(+)
撫でるとゴロゴロはしますが、人に対しても猫に対しても、あっさり目の対応です。
小柄なアメリカンショートヘアーの女の子です。
上から一郎、トロワ、ムック
一郎(082001)
オス(去勢手術済み) 5才(推定)ワクチン接種済み、FeLV(-)、FIV(+)
頻繁に舌が出たままになる姿が可愛い一郎です。
怖がりで大人しく、人がいなくなるとケージから出てきてお部屋内を自由に過ごしています。
トロワと仲が良く、スリスリし合っています!
人慣れも頑張っています。
なでしこ(082801)
メス(不妊手術済み) 3才(推定)ワクチン接種済、FeLV(-)、FIV(+)
かなりの怖がりの為、まだまだ人慣れ訓練中です。
なかなか心をひらいてはくれませんが、最近は箱から出てきて可愛い声でにゃ~と鳴いてごはんを要求するようになりました。
先住猫がいるお家の方が慣れるのは早そうです。
時間はかかりますが、少しずつ慣れるために頑張っています。
なでなで大好きライチくんです。
ライチ(111301)モデルルームにお引越ししました!会いに来てね♪
オス(去勢手術済み) 3才(推定)ワクチン接種済、FeLV(-)、FIV(+)
時折シャーと言ってしまうこともありますが、人に甘えたいようで撫でてあげると嬉しそうにスリスリ、コテンとしてくれます。
複数人居たりすると少し人見知りをしています。
顔見知りの猫とは、仲良さそうです。
あんず(手前)
あんず(111305)モデルルームにお引越ししました!会いに来てね♪
メス(不妊手術済み) 2才(推定)ワクチン接種済、FeLV(-)、FIV(+)
はじめはシャーと怒ってましたが、最近はだんだん怒る姿もほとんどなくなりました。
人の近くを通ったり、少しスリスリする様子も出てきました。
ただ、まだ怖いようで触られるのは苦手そうです。
お家に行ったら慣れるのも早いと思います。
ライチ(左)と一緒にリラックス中のすもも(右)
すもも(111302)モデルルームにお引越ししました!会いに来てね♪
メス(不妊手術済み) 3才(推定)ワクチン接種済、FeLV(-)、FIV(+)
引っ込み思案なすももちゃん。
優しく触るとスリスリしてコテンと横たわる姿が可愛いです。
まだ箱に入ってる事のほうが多いですが、たまに姿を見せてくれるようになりました。
まるお(020101)
オス(去勢手術済み) 8才(推定) ワクチン接種済、FeLV(-)、FIV(+)
体格がよく、存在感が大きいまるおです。
食欲旺盛で、ご飯を「にゃーにゃー」言いながらじっと待つ姿が可愛いです!ただ、他の子がおやつを食べていると、主張が激しいです。
人には慣れてますが、触られることが苦手で最近はおやつを食べながら触れるようになってきました!
他の猫は苦手そうです。
ゼロ(031506)
メス(不妊手術済み) H24..4月生(推定) ワクチン接種済、FeLV(-)、FIV(-)
お歳のせいか、大人しいゼロちゃんです。
臆病な子なので、シャーと言うこともありますが触ったり抱っこはさせてくれます!
ただ、抱っこ慣れをしていないせいかおしっこが漏れちゃう事もあります。
他の猫が自分のケージや箱に入ってきても気にしません。特に反応することなく、されるがままという感じです。
先住猫が居るお家でも大丈夫そうです。
左目の瞬膜の癒着は、治療しました。
トロワ(031503)
オス(去勢手術済み) H28.4月生(推定) ワクチン接種済、FeLV(-)、FIV(+)
ご飯やおやつが出てくると、ドアの前で待って可愛い声でにゃーと言って要求しますが人に触られることはまだ苦手です。
普段は、ケージの中から出てくると一目散に一郎の傍に行き、スリスリし合っています!ムックとも仲良くしていますが、たまにちょっかいを出して遊んでいます。大人しく優しい子なので他の猫とは仲良くできそうです。
クロ(122101)
オス(去勢手術済み) 9才(推定) ワクチン接種済、FeLV(-)、FIV(-)
長毛の綺麗なハチワレちゃんです。
のんびり窓からお外を見る事が好きです。
人には慣れていますが、触られることは苦手なようであまり構ってほしくなさそうです。
ただ気分屋さんなので、たまにクロちゃんからスリスリしてくることもあり、少し触らせてくれることもあります。
おもちゃは好きなのでコミュニケーションとして遊んでいます。自由気ままに過ごしたいクロちゃんです。
ムック(062905)
オス(去勢手術済み)R4.4月生(推定) ワクチン接種済、FeLV(-)、FIV(+)
人が好きです。お尻を撫でると嬉しくてゴロンゴロンしちゃいます。たまに気に入らないと猫パンチがくる事も・・・もともと臆病なので隠れちゃいますが、可愛い姿をぜひ見てください。
※FeLV:猫白血病ウイルス FIV:猫免疫不全ウイルス
(猫)新しい飼い主さんが決まりました。御協力ありがとうございました。
番号:おこげ(121201)、ウーロン(080801)、ぷくぷく(122401)、チェリー(112501)、チャイ(112105)、しん(010601)、カリン(111303)、ジャスミン(080802)、二郎(082201)、かぼす(112704)
犬
現在、譲渡対象の犬はおりません。
(犬)新しい飼い主さんが決まりました。御協力ありがとうございました。
番号:オクト(102302)、ダイゴ(051301)、あお(031901)
犬と猫以外
(その他)新しい飼い主さんが決まりました。御協力ありがとうございました。
番号:たんぽぽ(020501)、なのは(020901)、ぶん(013101)、ひまわり(010401)
お問い合わせ先