トップ > 文化・スポーツ・観光 > 歴史・文化・芸術 > 展示・イベント・講座 > 開催前・開催中 > 第31回芹沢銈介作品展 型染と吉祥の旅
更新日令和7(2025)年2月4日
ページID41317
ここから本文です。
第31回芹沢銈介作品展 型染と吉祥の旅
柏市が誇る「砂川七郎コレクション」から、人間国宝の染色家・芹沢銈介の作品を展示します。
本展では、繁栄や長寿を表し縁起が良いとされる文様のひとつである「吉祥文様」をテーマに、芹沢作品の中でも、吉祥の意味合いを持つ植物や動物をモチーフにした作品をご紹介します。
芹沢の彩り豊かな作品をお楽しみください。
寿の字のれん(1974年)
砂川コレクションとは
故砂川七郎氏が「型絵染」の人間国宝、芹沢銈介の人柄と作品に魅せられ、生涯をかけて作品を収集。
晩年に600点を超える作品を市の文化振興のため寄贈されました。
筆彩紬着物(1976年)
四季曼荼羅図二曲屏風(1971年)
開催日
2025年3月25日(火曜日)から2025年6月29日(日曜日)
会場
柏市郷土資料展示室(千葉県柏市大島田48番地1 沼南庁舎2階)
開館時間:9時30分~17時00分
休館日:月曜日(祝日を除く)
入館料:無料
駐車場:あり(無料)※柏市沼南庁舎と併用
ご来館の皆様へ
展示作品には触れることなくご鑑賞くださいますよう、予めご承知おきください。
なお、作品保護の観点から、展示室内の照度を低く設定しております。ご理解いただけますと幸いです。
関連資料
静岡市立芹沢銈介美術館(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開きます)
年間を通して、趣向を凝らした企画展を開催しています。
柏市郷土資料展示室とあわせて、是非、お立ち寄りください。
お問い合わせ先