トップ > 市政情報 > 行財政 > 財政公表 > 令和6年度上半期財政公表

更新日令和6(2024)年12月1日

ページID40748

ここから本文です。

令和6年度上半期財政公表

財政公表は、市民の皆様に納めていただいた税金、使用料等がどのように使われているかなどを、毎年6月と12月の2回に分けてお知らせするものです。
今回は、令和6年度上半期(令和6年4月から令和6年9月まで)の予算執行状況と、令和5年度の決算についてお知らせします。

柏市は、第五次総合計画の将来都市像である「未来へつづく先進住環境都市・柏~笑顔と元気が輪となり広がる交流拠点~」の実現に向け、「教育・子育て」、「健康・高齢者福祉」、「地域活性化」を中心に計画的な行財政運営を行っています。

令和6年度当初予算の概要

本市の財政は、未だに継続する世界的な原油価格・物価高騰の影響等、不確実性が高まる社会情勢において、市民の命と暮らしを守り、将来にわたり持続可能な街として成長しつづけるため、未来志向で施策を展開し、街としての魅力、新たな付加価値を創造していくことが重要となります。

令和6年度の予算編成にあたっては、取り組むべき課題の優先順位を厳格に見極め、既存事業の効率化や見直し、財源配分の重点化による「選択と集中」をより一層徹底し、歳出の適正化を図ることで必要な政策の実現に取り組むものとして、次のことに留意して編成しました。

  1. 子育てしやすい、子どもにやさしい“まち”柏の実現
  2. 誰もがいきいきと学べる環境の構築
  3. 交流人口の拡大に向けたまちの魅力の向上
  4. スタートアップ・創業支援による地域活力の向上
  5. カーボンニュートラルに向けた脱炭素地域づくり
  6. 健康寿命の延伸に向けた予防・健康づくり
  7. 自治体DXを加速させる体制づくり

関連ファイル

お問い合わせ先

所属課室:財政部財政課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎3階)

電話番号:

お問い合わせフォーム