ホーム > 計画・取組み > その他 > 柏市都市計画マスタープランについて

更新日2021年2月26日

ページID4701

 

ここから本文です。

柏市都市計画マスタープランについて

策定の背景と目的

本市では、平成21年6月に都市計画マスタープランを策定し、まちづくりに関する様々な取組を進めてきました。

策定後約10年が経過し、人口減少・少子高齢化や産業構造の変化、財政のひっ迫などの社会経済情勢の変化に対応し、持続可能なまちづくりを推進するため、柏市立地適正化計画の策定とあわせ、この度、柏市都市計画マスタープランの改訂を行いました。

柏市都市計画マスタープランの位置付け

都市計画マスタープランは、都市計画法第18条の2第1項に基づく「市町村の都市計画に関する基本的な方針」として、市町村ごとに定める計画です。
本計画は、「柏都市計画 都市計画区域の整備、開発及び保全の方針」(千葉県策定)や、「柏市第五次総合計画」といった上位計画に即するとともに、本市における各種関連計画と整合・連携を図りながら策定しています。

なお、本計画の改訂と同時期に策定する「柏市立地適正化計画」は、本計画の一部とみなされ、住宅及び都市機能増進施設の立地の適正化を図るための実行計画として位置付けられます。

柏市都市計画マスタープランのダウンロード

概要版

概要版(PDF:3,410KB)

一括版

柏市都市計画マスタープラン(PDF:42,635KB)

分割版

柏市都市計画マスタープランの販売のついてはこちら

お問い合わせ先

所属課室:都市部都市計画課

柏市柏255番地-1(柏市役所分庁舎2-2階)

電話番号:04-7167-1144

ファックス番号:04-7167-7668

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらのページも読まれています