トップ > 子育て・教育 > 学校教育 > 学校施設 > 主な工事実績 > 大規模整備事業の工事実績 > 校舎長寿命化改良事業の概要 > 学校施設リニューアルプロジェクト(第3回土小学校市民ワークショップ)
更新日令和3(2021)年2月26日
ページID5887
ここから本文です。
学校施設リニューアルプロジェクト(第3回土小学校市民ワークショップ)
学校施設リニューアルプロジェクト
第3回ワークショップ
- 開催日時
平成29年11月13日(月曜日) 午後4時~6時30分 - 場所
柏市立土小学校図書室 - 参加者
21名(学校職員 4名、PTA・地域の方々 8名、市職員 9名) - ファシリテーター
志村秀明教授(芝浦工業大学) - 第3回テーマ
「土小学校の改善案を考えよう!」
プログラム
あいさつ、趣旨説明(午後4時から4時10分)
主催者およびファシリテーターのあいさつ
グループワーク(午後4時10分から5時40分)
- 第1回、第2回の振り返り
- 今回のワークショップの趣旨説明
(目的の説明など) - 3グループに分かれて、土小学校の改善案を考える
- 児童、先生等になりきって改善イメージを記入
- 学校の平面図に教室カード(機能カード)を用いてデザインゲームを行う
(JPG:81KB)
(JPG:103KB)
(JPG:93KB)
休憩(午後5時40分から5時50分)
発表・意見交換(午後5時50分から6時15分)
- グループごとに発表
- 質疑応答と意見交換
(JPG:105KB)
(JPG:85KB)
(JPG:100KB)
まとめ(午後6時15分から6時25分)
ファシリテーターによる今回のまとめ
次回の内容、事務連絡、アンケート記入(午後6時25分から6時30分)
終了
関連ファイル
お問い合わせ先