トップ > 防災・安全 > 消防・救急 > 消防局の紹介 > 消防署の紹介 > 沼南消防署 > 沼南消防署・高柳分署・手賀分署の紹介

更新日令和5(2023)年3月27日

ページID31069

ここから本文です。

沼南消防署・高柳分署・手賀分署の紹介

kashiwamap

沼南消防署高柳分署手賀分署の紹介ページです。

 沼南消防署

沼南消防署

昭和55年4月に「沼南町消防本部の消防署」として開署し、平成17年3月に柏市と沼南町の合併により、この地で柏市消防局沼南消防署として新たにスタートしました。

市の南部を管轄し、北部には手賀沼、東側には大津川が流れています。国道16号近辺では大津ヶ丘団地など多くの住宅が立地し、東部に位置する手賀の杜地区には近年の区画整理事業により多くの住宅が建てられています。

車両の紹介

水槽付きポンプ自動車(柏沼南水槽1)

柏沼南水槽

みなさん お家のお風呂を溜める のにどれくらいの時間がかりますか?

お家のお風呂は約200リットルを溜めるのに約15分かかります。

沼南消防署にある水槽付き消防ポンプ自動車は水を2000リットル積載しており、お風呂の10倍の量にあたります。2000リットルと考えると多いと感じますが、火災で使うときは約5分程度しか持ちません

そこで必要となるのが皆さんがよく目にする消火栓や防火水槽です。そこから水を吸い上げて消火活動をしています。

また、「泡も出せる消防車がある」と聞いたことはありますか?

CAFS装置(「Compressed Air FoamSystem」の略で水、空気、消火薬剤を混ぜて泡を作り放水することができます。水と違い泡は付着するので、少ない水で消火することができます。

救助工作車(柏沼南救助1)

柏沼南救助1

令和5年3月新しい救助工作車になりました!

オレンジ服が目印の特別救助隊(レスキュー隊)だけが乗ることを許された消防車です。

専門知識と救助技術を身に付けた人命救助の専門部隊です。火災で逃げ遅れてしまった人や、自動車や機械、エレベーターなどに閉じ込められた人を助け出したりするために必要な資機材を約130種類積んでいます。

新たにクレーン装置前後のウインチが装備され、市内はもちろん緊急消防援助隊として全国への応援にも出場します。

はしご車(柏沼南はしご1)

梯子車

東日本初導入!

多様化する災害に対応した屈折はしご付消防ポンプ自動車です。

フィンランドの高所作業車を作る会社「ブロントスカイリフト」と日本の消防車メーカー「モリタ」が協力して作ったはしご車です。はしごは21mまで伸ばすことができ、ビルの7階まで届きます。はしごの先端にあるバスケットは大人4人まで乗せることができ、車いす利用者でもそのまま乗せることができる広さになっています。

この消防車1台で火を消したり、高いところに取り残された人を助けたりすることができます。

大型水槽車(柏沼南大型水槽1)

大型水槽

この消防車は水5000リットルの水を積んでおり、消火栓などが少ない地域での消火活動で活躍します。

NBC(原子力、生物、化学物質)災害でも活躍し、汚染された人や資機材を温水シャワーで洗い流すことができます。

救急車(柏沼南救急1)

救急車

傷病者を病院へ搬送する救急車(高規格救急自動車)です。

高規格救急自動車とは、救急救命士が心臓や呼吸が止まった傷病者に対して、医師の指示のもと必要な救命処置が行える資機材を積載した救急車です。

車内は隊員が立ったまま処置が行える高さがあり、ベッドが移動し左右両側から処置が行える広さもあります。

指揮車(柏沼南指揮1)

指揮者

令和4年12月に沼南消防署に配備された車両になります。

災害現場で指揮をとる車両になります。情報を集め、効果的な対応を考えて、出場した車両に指示を出す車両です。

また、水難事故のときは救助艇をボートトレーラーでけん引し出場します。

救助艇(柏沼南救助艇)

救助艇

川や沼などの水辺で発生した災害での救助活動に使用します。

消防署から災害現場までは指揮車でけん引し、定員は6名です。

 高柳分署

高柳分署庁舎

昭和61年4月に「沼南町消防本部の分署」として新設し、平成17年3月に柏市と沼南町の合併により、この地で柏市消防局沼南消防署高柳分署として新たにスタートしました。

管轄区域は、市の南部に位置し、鎌ケ谷市と白井市に接しています。区域の中央部には、大津川が流れており、南部に広大な敷地を有する海上自衛隊下総航空基地、北東部には工業用地が広がり、国道16号沿いには、大型商業施設(アリオ柏)があります。

車両の紹介

消防ポンプ自動車(柏高柳ポンプ1)

柏高柳ポンプ1

コンパクトのボディが特徴で、狭い道路でもすばやく活動できる消防車です。

柏沼南水槽1同様にCAFS装置付きの消防車でもあり、600リットルの積載水で約10t分の水と同等の優れた消火性能を発揮します。

化学車(柏高柳化学1)

高柳化学

ガソリンなどの危険物による火災に対応するための車両です。
工場や危険物施設による火災など、水による通常の消火が困難な場合、泡状の消火薬剤を放水することで消火を行います。

また、一般の防火服では耐えられない高熱環境のもとで着用する耐熱服や人体に危険な液体、気体、粉末などが体に付いたり吸ったりすることを防ぐ化学防護服も積載しています。

救急車(柏高柳救急1)

救急車

令和3年に配属された高規格救急自動車で、車内には救急救命士により高度な救命処置ができる機器や車の揺れを吸収する防振ベット、車外にLED照明を装備し、あらゆる救急現場に対応することが出来ます。

 手賀分署

手賀分署庁舎

平成24年4月に「沼南消防署手賀分署」としてスタートし、現在の4署7分署体制となりました。

管轄区域は、市の東部に位置し、我孫子市、白井市、印西市に接しています。区域の北部には手賀沼及び手賀川が流れており、自然が豊かな地域で、区域の中央部に広大な敷地を有する手賀の丘公園があります。

車両の紹介

水槽付きポンプ自動車(柏手賀水槽1)

手賀水槽

この消防車には2000リットルの水が入っており、消火に必要な水が少ない地域でも対応できます。

また、火災だけでなく救急現場にも対応できるように、AEDや呼吸管理をする資機材なども積載しています。

救急車(柏手賀救急1)

手賀救急車

この高規格救急自動車には、他の救急車には無い救助資機材を乗せています。

かたいものを、切ったり、広げたり、つぶしたりすることができる充電式油圧コンビツールという資機材です。交通事故などにより挟まれて自力で出られない人を短時間で救出することが可能です。

この1台で救出し病院まで搬送することができます。

広報車(柏手賀広報1)

広報車

救助艇(柏手賀救助艇)

救助艇

沼や川など水辺の事故に出動します。

照明器具などを積んでおり夜間でも活動できます。

お問い合わせ先

所属課室:消防局沼南消防署

柏市大津ケ丘1-56-12

電話番号: