ここから本文です。
「柏市中心市街地活性化基本計画」について、中心市街地の活性化に関する法律第9条10項に規定により、公表します。
この計画は、市町村が中心市街地の活性化に関する施策を総合的かつ一体的に推進するため作成し、内閣総理大臣の認定を受けるものです。
柏市では平成20年1月22日付けで認定を申請し、平成20年3月12日に認定を受けました。
その後、平成22年3月23日、平成23年3月31日、平成24年3月29日、平成24年12月19日、平成25年3月29日、平成25年7月25日に変更しています。
なお、第2期柏市中心市街地基本計画(平成26年4月~平成31年3月)は、こちら(第2期柏市中心市街地活性化基本計画のページ)です。
平成20年4月~平成26年3月
柏駅を中心とする97ヘクタール
若者が集い、活気にあふれる現在の特性を活かしつつ、安全・安心でゆとりや品格のあるまちづくりを行うことにより、競合する商業集積との差別化を図り、広域商業拠点としての機能の維持を図ります。
商業の活性化、まちなかの回遊性の向上、まちなかの魅力の向上
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています