ここから本文です。
携帯電話やスマートフォンに「アマゾン」「ヤフー」「楽天」など聞き覚えのある会社から「未納料金が発生している。本日中に連絡がないと法的手続きに移行する。」などというSMS(ショートメッセージサービス)が届いたという相談があります。(SMSとは、メールアドレスではなく携帯電話番号を宛先にして送受信するメッセージサービスです。)
このSMSは、あなたを特定して送っているのではありません。不特定多数の番号に一斉に送信して、返事がある人を待ち構えているのです。不安になり問い合わせをすると、個人情報を聞き出された上に高額な金銭の支払いを要求されます。
<よくある手口>
このようなSMSが届いても、絶対に連絡をしないでください。無視をしてそのまま削除しましょう。
お困りのときはお住まいの自治体の消費生活センターにご相談ください。
柏市消費生活センター相談専用電話番号:04-7164-4100
お住まいの自治体の消費生活センターが分からないとき(外部サイトへリンク)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています