ここから本文です。
アクセスした直後に「登録になりました」「入会ありがとうございます」と表示された場合、契約はまだ成立していません。消費者の意に反して会員登録させ、高額な利用料金を請求するワンクリック請求と呼ばれる詐欺的な手口です。
また、この時点では、利用者の個人情報は業者には伝わっていません。こちらから連絡しない限り、業者から連絡が来ることはありません。「登録完了」という画面が出てもあわてず、そのサイトの画面を閉じましょう。無視することが一番です。
登録を取り消してもらおうと連絡すると、言葉巧みに名前や連絡先などの個人情報を聞き出され、お金をだまし取られることになります。「退会はこちら」「間違って登録された方はこちら」などと書いてあっても、絶対にクリックしてはいけません。
支払い義務はありません。業者からの執拗な請求を受けた場合は、以下を参考に対応してください。
ワンクリック請求に関する相談急増!パソコン利用者にとっての対策は、まずは手口を知ることから!(外部サイトへリンク)(IPA)
請求画面が張り付き、消えなくなってしまった場合の対処法も記載されています。
お困りのときはお住まいの自治体の消費生活センターにご相談ください。
柏市消費生活センター相談専用電話番号:04-7164-4100
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています