ここから本文です。
インターネット上には、「簡単、確実に稼げる」といった情報や、副業サイトが多数存在しています。一方で、消費生活相談には「トラブル」の情報が数多く寄せられています。
新型コロナウィルスの影響で収入が減ってしまったため、インターネットで副業や内職を探していた。
もうかりそうな副業サイトを見つけたので、SNSに登録した。
FX自動売買ソフトを1万円で購入し、口座を開設した海外の証券会社に、10万円を入金した。
「簡単に儲かる」という話だったが、全く儲からない。その上、「いつでも出金できる」と言われたのに、入金した10万円も出金できない。返金してほしい。
SNSに表示されたバナー広告にアクセスした。自分にもできそうだと思い、転売で稼ぐ情報を1万円で購入した。
その後、業者から電話があり、サポート契約を勧められた。「確実に稼げるので、借金してもすぐに返済できる」という説明を信じ、60万円のサポート契約をした。しかし、そんなに簡単に儲かる内容ではなく、全く稼ぐことができないので、解約、返金を希望する。
あやしいと思ったら、すぐに消費生活センターに相談してください。
<参考>
FX取引やバイナリーオプション取引は、金融商品取引業の登録が必要です。
海外所在事業者であっても、日本の居住者を相手に取引を行う場合は同様です。
無登録で金融商品取引業を行う者の名称等について(外部サイトへリンク)(金融庁)
お困りのときはお住まいの自治体の消費生活センターにご相談ください。
柏市消費生活センター相談専用電話番号:04-7164-4100
お住まいの自治体の消費生活センターが分からないとき(外部サイトへリンク)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています