ここから本文です。
SNSの詐欺広告・誇大広告にご用心!
悪質「高性能扇風機、サーキュレーター広告」に注意!
テレビ等の報道でもありましたが、SNSで「1秒で部屋の温度を下げる」「室温が20度ダウン」など、驚くような性能をうたう扇風機やサーキュレーターの通信販売についての相談が急増しました。
相談事例
- 広告でうたわれた「高性能」や「急速冷却」の機能が実際と全く異なる
- 首振り機能・リモコンなし・電源が入らないなどの初期不良
- 届いた商品が全くの別物だった
- 返品・返金をしたくても方法が分からない
問題のポイント
- 届いた商品が広告と全く違う(小型で機能が不十分)
- 販売元に問い合わせようにも、連絡がつかない
消費生活センターからのアドバイス
- 広告の言葉をうのみにしない!
「有名大学との共同開発」といった表現は、本当に信頼できる情報かどうか、自分でしっかり確認しましょう。 - 注文前に「特定商取引法に基づく表記」を必ずチェック!
通信販売では、販売者名や連絡先、返品・解約のルールなどがきちんと明記されている必要があります。
「ちょっと怪しいかも」と思ったら迷わず相談!
消費生活センターは、ネット通販をはじめとしたさまざまな契約トラブルの相談窓口です。
お一人で悩まず、まずはお電話ください。
消費者ホットライン:局番なし「188(いやや!)」
柏市消費生活センター相談専用:04-7164-4100
お問い合わせ先