ここから本文です。
令和8年度納税通知書用封筒の広告主を募集します
市で大量に発送する封筒を活用して、商品やサービス等をPRしませんか?
封筒は約19万部作製するため、有用な広告媒体として、活用できます。
皆様からのご応募お待ちしております。
募集から広告掲載までの流れ
- 募集締切
- 事前選考(提出書類が応募基準を満たすかを確認)
- 見積もり合わせ(掲示価格の高い順に決定)
- 業者決定
- 広告内容決定
- 納税通知書封筒掲載
募集要項
媒体
令和8年度市県民税・軽自動車税納税通知書用等封筒
数量
195,000部(予定)
内訳
- 市県民税 115,000部
- 軽自動車税 80,000部
発送時期・発送地域
令和8年5月から令和9年4月末柏市内全域等
なお、在庫状況により、上記期間以降使用する場合があります。
封筒の種類・刷色数・色
1種類・1色・緑色
封筒イメージ

※校正の都合により、軽微な変更が生じる可能性があります
募集枠・最低価格
2枠・1枠あたり20万円から
応募できる方
次の要領等の基準を満たす方
提出書類
次の4点
- 申込書(ワード2007以降形式 16キロバイト)(ワード:16KB)
- 掲載する広告の原稿案
- 1枠あたりの掲載料を提示した見積書
- 本店所在地における市区町村税の完納証明書
(柏市内に本店がある場合は同意書(ワード:17KB)の提出でも可)
提出方法
持参または郵送
市役所本庁舎2階市民税課(午前8時30分から午後5時15分まで)
送付先 郵便番号277-8505 柏市柏5丁目10番1号 柏市役所市民税課あて
応募締切日
令和7年12月26日(金曜日)必着
問い合わせ先
財政部市民税課諸税担当
電話番号 04-7168-1612(直通)
お問い合わせ先