トップ > くらし・手続き > 地域活動・コミュニティ > 町会・自治会・ふるさと協議会 > 町会・地域からのトピックス > 柏の葉近隣センター整備に向けて
更新日令和7(2025)年10月23日
ページID43790
ここから本文です。
柏の葉近隣センター整備に向けて
柏市では、地域コミュニティや防災、行政サービスの拠点として、コミュニティエリア毎に、近隣センターを設置しています。
この度、未整備であった柏の葉地域に近隣センターの整備を予定することとなりました。
本ページでは、柏の葉近隣センター完成までの道のりとして、検討会やワークショップなどの取り組みの様子をお知らせします。
地域の皆さまのご意見を大切にしながら、より良い施設づくりを目指してまいります。
最新情報
アンケート調査を実施します!(所要時間:約3分)
地域住民の皆様のニーズにあった施設を目指すため、柏の葉地域にお住まいの皆様に整備内容等に関するご意見を伺うものです。
ご協力お願いします。
回答期限
令和7年11月10日まで(月曜日)
回答方法
下記フォームにてご回答ください。
柏の葉近隣センター整備に関するアンケート(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開きます)
第1回柏の葉近隣センター整備検討会を開催しました!令和7年9月27日(土曜日)

柏市説明内容
整備候補地、整備イメージ、整備の想定スケジュールについて説明をしました。
整備候補地
地図で確認をするかたはこちらをクリック(外部サイトへリンク)
- 柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域144街区内
- 柏の葉キャンパス駅から約500メートル
想定スケジュール

検討会の詳細は、当日の配布資料(PDF:10,262KB)や柏の葉近隣センターができるまで…(第1号)(PDF:406KB)をご覧ください。
第2回柏の葉近隣センター整備検討会開催決定※先着30名まで傍聴できます!
新近隣センターに導入する機能について検討します。
日時
令和7年11月29日(土曜日) 14時~16時
場所
東葛テクノプラザ 第二研修室
傍聴について
先着30名まで、検討会の様子を傍聴することできます。
傍聴希望の方は、当日会場に直接お越しください。
- 受付
令和7年11月29日(土曜日)13時45分~
- 場所
東葛テクノプラザ 第二研修室
- 注意事項
※駐車場の使用はできません。公共交通手段でお越しください。
資料
検討会で使用した資料です。
第1回柏の葉整備検討会(令和7年9月27日(土曜日))
問い合わせ先
郵便番号277-8505 柏市柏5丁目10番1号
柏市役所市民生活部 市民活動支援課
電話番号 04-7167-1126
メールアドレス info-shmnkt@city.kashiwa.chiba.jp
お問い合わせ先