ここから本文です。
令和5年4月9日執行予定の千葉県議会議員一般選挙における新型コロナウイルス感染症対策を下記のとおり実施します。
ご理解とご協力をお願い致します。
投票用紙に記入するための鉛筆またはシャープペンシルをご持参いただくこともできます。
マスクの着用は任意ですが、投票所は混雑することがありますので、不安な方は着用をお勧めします。できるだけ周りの人と一定の間隔を保つようにお願いします。
新型コロナウイルス感染症対策として、できる限り密を避けていただくため、期日前投票をご活用下さい。
過去の投票状況をもとに、各期日前投票所の混雑予測をまとめました。ご利用する施設をクリックし、混雑していないと予測される日をご確認下さい。また、時間ごとの混雑については、公式ツイッターにて随時ツイートしますので併せて参考にしてください。
期日前投票には「宣誓書」の提出が必要になります。
投票所整理券の裏面(バーコードが印字されていない面)の投票宣誓書に印刷された事由に該当すれば期日前投票ができます。
新型コロナウイルス感染症への感染が懸念される状況は、事由の「天災又は悪天候(感染症対策など)」に該当しますので、期日前投票を行うことができます。
下記のグラフは令和4年7月10日に執行された参議院議員通常選挙の投票状況のグラフです。
グラフは市内73か所の当日投票所で投票された人数を、時間帯別で表したものです。
投票者数が少ない時間に投票をしていただきますと、スムーズに投票を済ませることができ、新型コロナウイルス感染症対策にもつながります。
グラフをご確認いただき、混雑する時間帯を避けての投票にご協力をお願いします。
各投票所の混雑状況はスマートフォン等で確認が出来ます。
柏市選挙管理委員会事務局公式ツイッター(外部サイトへリンク)をご覧ください。
投稿時間:午前8時30分、午前10時、正午、午後3時、午後6時
お問い合わせ先
(補足)お急ぎの場合は電話でお問い合わせください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください