更新日令和5(2023)年3月3日
ページID1536
ここから本文です。
厨房施設からは、油脂類を多量に含んだ水が排出されます。柏市下水道条例第9条の2及び第9条の3では、油分を分離してから、下水道本管に排水するようグリーストラップの設置を義務付けております。
最近、そのグリーストラップの清掃が不十分なため下水道本管が詰まる事故が発生しています。下水道本管が詰まると、施設内へ排水が逆流して営業に支障をきたしたり、道路に汚水が流れ出したりして周辺にお住いの方にも迷惑をかけてしまいます。
また、清掃せず放置していると、グリーストラップ内で油や食物かすが腐敗し悪臭、害虫、病原菌の発生や食中毒の原因にもなります。
グリーストラップを定期的に清掃し、適切な維持管理をお願いいたします。
1 バスケット内にたまったゴミの回収と清掃 | 毎日1回 |
---|---|
2 槽内浮上油脂分の回収と清掃 |
1週間に1回以上 (補足)1~2日に1回 |
3 槽内全体の汚泥の引き抜き | 1ヶ月に1回以上 |
4 流し、流出口の清掃 | 2~3ヶ月に1回以上 |
お問い合わせ先