トップ > 市政情報 > 教育委員会 > 教育委員会議 > 教育委員会議の会議録 > 令和5年分 > 柏市教育委員会令和5年第8回定例会会議録

更新日令和5(2023)年10月2日

ページID36160

ここから本文です。

柏市教育委員会令和5年第8回定例会会議録

1.日時

令和5年8月31日(木曜日)

  • 開会 午後2時00分
  • 閉会 午後2時20分

2.場所

沼南庁舎501会議室(沼南庁舎5階)

3.出席した教育長及び委員

  • 教育長 田牧 徹
  • 教育長職務代理者 牧田 謙太郎
  • 委員 氏田 青津子
  • 委員 渡部 麻有

4.教育長及び委員並びに傍聴人以外の出席者

教育総務部

  • 教育総務部長 原田 明廣
  • 教育総務部次長兼教育政策課長 松澤 元
  • 教育総務部次長兼学校給食課長 中村 泰幸
  • 教育総務課長 籠 希世子
  • 教育施設課長 古谷 正人
  • 学校給食センター所長 佐藤 克己

生涯学習部

  • 生涯学習部長 宮島 浩二
  • 生涯学習課長 沖本 雅樹
  • 中央公民館長 牧野 共子
  • 中央公民館副参事 古川 久美子
  • 文化課長 田口 大
  • 図書館長 坂口 園子

学校教育部

  • 学校教育部長 三浦 邦彦
  • 学校教育課長 伊藤 正則
  • 教職員課長 福島 紀和
  • 指導課長 中田 敦子
  • ICT推進室長 齊藤 清一

事務局

  • 教育総務課副参事 浦上 義史
  • 教育総務課副主幹 佐藤 香
  • 教育総務課主事 松岡 裕希
  • 教育総務課主事 矢代 知里

5.傍聴に関する説明

田牧教育長

 傍聴の確認を行います。地方教育行政の組織及び運営に関する法律第14条第7項の規定により、会議は原則公開となっております。
 本日は、傍聴希望者が1人いらっしゃいますので、柏市教育委員会会議傍聴規則第1条の2第2項の規定に基づき報告いたします。
 なお、会議中に傍聴の希望があった場合は、随時入室していただくこととしたいと思いますが、いかがでしょうか。

(全委員了承)

田牧教育長

 それでは、随時入室していただくことにいたします。
 なお、傍聴の方は受付時に御確認いただいた傍聴要領に従い、傍聴していただきますよう、お願いいたします。

6.開会宣言

田牧教育長

 ただいまから、教育委員会令和5年第8回定例会を開会いたします。

7.前回会議録の承認

令和5年第7回定例会会議録について全委員異議なく承認した。

8.教育長報告

報告

生涯学習部長

 教育長報告は、1件ございます。
 お手元の資料、アの『第39回青少年夏のつどい「オーバーナイトハイク」の開催結果について』を、担当の生涯学習課長から御報告をさせていただきます。

生涯学習課長

 それでは、第39回青少年夏のつどい「オーバーナイトハイク」の開催結果について、御説明申し上げます。
 この事業につきましては、参加生徒と柏市青少年相談員連絡協議会が力を合わせ、柏市内をめぐる約30キロを歩くイベントであり、8月19日の夜から20日の朝にかけて行われました。
 参加者は最終的に、中学生311名となり、また同行している青少年相談員等は239名でした。
 事業の趣旨や行程については、記載してあるとおりですが、参加後に実施したアンケートでは、「とても辛かったけど、もう一度参加したいと思った。」「友達との励まし合いや相談員の方々からの声掛けなどがあって、きつかったけど完歩することができた。」などの声が多く上がりました。
 また、今回は熱中症や健康等に対する新たな基準も策定したところです。オーバーナイトハイクは30キロの道のりを歩くイベントであることから、子どもたちの体力差には大きな違いがあって、青少年相談員や市としては、万全の態勢で臨みました。特に熱中症につきましては、先の山形県米沢市において、部活動終了後、女子中学生が熱中症と見られる症状で死亡したとの報道があったため、「暑さ指数」をベースとした基準を策定いたしました。
 また、雨天等の対応についても新たに開催の可否判断について、基準を策定したところです。
 なお、今回の課題としては、やはりコロナ禍で子どもたちの体力が落ちていたことが原因だったと思われますが、40名程度の児童が一時的に休憩場所に搬送されたというところです。状況としては、いずれも軽症であって、全ての児童が最後はゴールにたどり着くことができましたが、参加に当たってのトレーニングなど、その前の準備について周知の必要性が今後の課題として残ったところです。

質疑等

なし

9.議事

田牧教育長

 本日は10件の議案審議を予定しておりますが、このうち議案第1号、第2号、第3号、第4号、第6号、第9号及び第10号は、いずれも市議会令和5年第3回定例会に関わる議案です。現在、市議会に提出する議案の作成段階にあるため、「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」第14条第7項ただし書きの規定に基づき非公開で審議したいと思いますが、いかがでしょうか。

(全員了承)

 

田牧教育長

 それでは、議案第1号、第2号、第3号、第4号、第6号、第9号及び第10号は、本日の日程の最後に、非公開で審議いたします。

議案第5号 教育財産の用途廃止について

説明

教育総務部長

 議案第5号、教育財産の用途廃止に関する議案についての概要を説明させていただきます。
 この議案は、酒井根小学校の建物及び工作物を撤去するため、用途廃止をしようとするものでございます。詳細につきましては、教育施設課長から説明いたします。

教育施設課長

 教育財産の用途廃止について御説明させていただきます。
 お手元の資料を御覧ください。今回は、酒井根小学校の敷地内にある教育財産について、用途廃止を行います。用途廃止の時期は、令和5年8月の予定です。資料が学校の配置図になります。今回撤去する建物及び工作物を①、②でお示ししております。これらの教育財産は、今年度実施する酒井根小学校の公共下水道への切替え工事に伴い、既存の浄化槽及び浄化槽機械室が不要となるため、解体撤去するものでございます。
 私からの説明は以上になります。御審議の程、よろしくお願いいたします。

質疑等

なし

採決結果

全員賛成可決

議案第7号 柏市公民館条例施行規則の一部を改正する規則の制定について

説明

生涯学習部長

 議案第7号でございます。
 中央公民館の貸館使用に係る許可申請の期間の一部を変更し、特例の申請の追加、これは6か月前からの早期予約を可能とする内容でございます。それを提案するものでございます。
 今回の改正では、令和6年4月1日以降に使用する分を、その6か月前である令和5年10月1日から申請できるように、施行日を令和6年4月1日とし、準備行為の規定を置くこととしているものでございます。
 詳細につきまして、所管の中央公民館長のほうから御報告申し上げます。

中央公民館長

 この議案は、中央公民館の貸館使用に係る許可申請の期間を一部変更し、登録団体を対象とした限定的な取扱いとして特例を定めようとするものです。
 具体的には、当館5階の講堂、会議室5A、5B、5C及び4階の集会室1、2、3という、いずれも収容可能人数が100名前後の施設について、年度内に2回に限り、使用予定日の属する月の6か月前の月の初日から許可申請ができるとします。この場合、窓口に申請書を提出してもらい、先着順で受付します。
 新旧対照表にあるとおり、第6条許可申請の期間、第11条使用の日数等にそれぞれ条項を追加します。現在、中央公民館における施設の使用許可申請は、登録団体の場合、使用希望日の2か月前から公共施設予約システムによる抽選予約申込みが可能であり、その場合抽選を経て、使用希望日の属する月の前々月の下旬に予約が確定します。しかし、講演会や演奏会、総会など、スケジュール調整や広報手配などで準備期間を要するイベントの際に、不便で使いにくいという声が寄せられていたことから、登録団体を対象とした限定的な取り扱いとして、より早く予約できる特例申請を導入する規則改正を行うものです。
 以上、御審議の程、よろしくお願い申し上げます。

質疑

なし

採決結果

全員賛成可決

議案第8号 柏市立小学校及び中学校職員服務規程の一部を改正する訓令の制定について

説明

学校教育部長

 議案第8号は、柏市立小学校及び中学校職員の服務に関する各種書類の押印について改めたいので提案するものでございます。
 詳細につきましては、教職員課長から御説明申し上げます。

教職員課長

 私からは、議案第8号、柏市立小学校及び中学校職員服務規程の一部を改正する訓令の制定について、提案させていただきます。
 提案理由は、国や千葉県教育委員会における押印の見直しを受け、柏市においても、柏市立小学校及び中学校職員の服務に関する各種書類の押印について、改めるためのものでございます。
 議案第8号資料の新旧対照表を御覧ください。改正点は次の3つです。
 1点目は出勤簿についてです。第5条第1項のうち、「押印をしなければ」を「出勤した旨を記載しなければ」に改めるものです。
 2点目は、時間外勤務命令簿についてです。第7条第1項のうちの「の確認印を押さなければ」を「を記載しなければ」に改めるものです。
 3点目は、旅行命令簿についてです。第8条第1項のうち、「ときは、」の次に、「職員給与条例第1条の2第1項第2号に規定する職員にあっては」を、「旅行命令簿に」の次に、「、その他の職員にあっては旅行命令簿に」を加え、「の確認印を押さなければ」を「を記載しなければ」に改めるものでございます。
 この訓令について、令和5年10月1日から施行することを提案させていただきます。御審議の程、よろしくお願いいたします。

質疑

氏田委員

 1つだけ教えてほしいんですけど、この「記載しなければならない」というその記載はどこにするんですか。

教職員課長

 各書類があるんですけど、今まではんこを、しかも朱肉ではんこを押さなければいけなかったんですけれども、そのはんこが国や県のほうが省略ということになっておりますので、その出勤簿を例にしますと、そこにレ点を自分でつけて、それで出勤したという扱いに変更するものでございます。少しでも若干なんですけれども、それで教職員の業務改善につなげればということで、柏市も取り組む予定でございます。

氏田委員

 分かりました。ありがとうございます。

採決結果

全員賛成可決

10.協議

次回教育委員会定例会の開催日程について

次回定例会予定

 

日時:令和5年9月28日 木曜日

開会:午後2時00分

場所:沼南庁舎501会議室

11.その他

月間行事予定

田牧教育長

 続いて、来月の行事予定についてお願いします。

教育総務部長

 教育総務部からは、来月9月25日実施予定の、手賀東小学校見学会について、御案内いたします。
 詳細につきましては、担当課長から御説明申し上げます。

教育総務部次長兼教育政策課長

 9月25日月曜日に予定しております、手賀東小学校見学会でございます。この見学会は、柏市で唯一ございます小規模特認校としてございます、手賀東小学校への進学を検討している方々を対象に毎年度行っているもので、今回は7月5日に続いての2回目となります。
 手賀東小学校は、現在全校児童が67名、市内で最も児童数の少ない小学校ですが、市内全域から希望者を受け入れておりまして、少人数ならではのきめの細やかな指導や、地域の特性を生かした活動体験など、特色のある教育を実践している学校でございます。
 見学会では、学校概要の説明のほか、実際に授業をしている様子を見学いただいたり、現在手賀東小学校に通っている児童の保護者からお話を伺う機会も設けることで、参加者に理解を深めていただくようにしております。7月の第1回目の見学会では、15世帯と多くの方々に御参加いただきました。今回の見学会でもできる限り多くの方々に御参加いただけるよう、周知を図ってまいります。
 以上でございます。

生涯学習部長

 生涯学習部からは特に御説明する内容はございませんが、お手元の予定表の一番最後の30日に書いてありますとおり、この後の議案説明でございますが、青少年センターが9月末をもって閉館となる運びでございます。
 以上でございます。

学校教育部長

 学校教育部からは、柏市小中学校科学展、みんなでつくる魅力ある学校、柏市中学校駅伝ロードレース大会の3点について、指導課長から御説明申し上げます。

指導課長

 9月9日土曜日、10日日曜日に、柏市小中学校科学展が行われます。これは、市内小中学校の児童生徒の興味関心に基づいた学習の成果及び教職員の創造的な教育活動の発表の場を与え、創意工夫の資質能力の育成を図ることを目的としており、今年度で第37回となります。児童生徒については、科学論文の部と科学工夫作品の部があり、科学論文の部では、小学校13点、中学校8点、科学工夫作品の部では、小学校17点、中学校6点が最優秀賞に選ばれ、千葉県児童生徒教職員科学作品展に出品されることになっております。
 続きまして、9月22日、みんなでつくる魅力ある学校について御説明申し上げます。
 これは、主体的、対話的で深い学びを意識した授業改善を目指し、柏市を4つの地区に分けて授業公開するものでございます。各地区で小中学校各1校が会場となります。この9月22日がスタートということになります。授業の展開をする会場校に、同じ地区から参観者が集まり、授業終了後には、新たな授業展開への気づきを促し、学びを深めるきっかけとするためにリフレクションを行います。
 最後に、9月29日柏市中学校駅伝ロードレース大会について御説明申し上げます。
 こちらは、柏の葉総合競技場及び周辺コースを会場に実施いたします。駅伝大会は、男子は18.53キロメートルを6区間、女子は12.51キロメートルを5区間、たすきリレーするものです。
 この大会は11月4日土曜日に行われる千葉県中学校新人駅伝大会の予選も兼ねており、上位5チームが出場権を得ることになります。ロードレース大会は、駅伝大会に出場しない生徒が、男子3.13キロメートル、女子2.1キロメートルの距離で競争するものです。
 昨年度は、同大会から代表となった酒井根中学校が全国大会で優勝いたしました。今年度は関東中学校駅伝大会が柏市で開催予定となっておりますので、柏市代表チームの活躍が期待されるところでございます。
 以上でございます。

田牧教育長

 ありがとうございました。月間行事予定について、何か御質問等はございますでしょうか。

12.閉会宣言

田牧教育長

 それでは以上をもちまして、議案第1号、第2号、第3号、第4号、第6号、第9号号及び第10号の審議を除く日程を終了といたします。
 ここで一旦閉会いたします。ありがとうございました。

お問い合わせ先

所属課室:教育総務部教育総務課

柏市大島田48番地1(沼南庁舎3階)

電話番号:

お問い合わせフォーム