ここから本文です。
このページでは、漢字(かんじ)の読(よ)み方(かた)に不安(ふあん)のあるかたや外国籍(がいこくせき)のかたへの配慮(はいりょ)として、漢字(かんじ)にふりがなを付(つ)けています。
柏市教育委員会(かしわしきょういくいいんかい)では、令和(れいわ)3年(ねん)10月(がつ)1日(にち)から10月(がつ)31日(にち)まで公立夜間中学(こうりつやかんちゅうがく)の必要性(ひつようせい)について検討(けんとう)するため、「公立夜間中学(こうりつやかんちゅうがく)での学(まな)びにニーズを持(も)つと想定(そうてい)されるかた」や「公立夜間中学(こうりつやかんちゅうがく)のことを知(し)らせたい人(ひと)が身近(みぢか)にいるかた」などを対象(たいしょう)にアンケート調査(ちょうさ)を行(おこな)いました。
このことについて、調査結果(ちょうさけっか)を下記(かき)のとおり報告(ほうこく)します。
アンケートにご協力(きょうりょく)いただき、ありがとうございました。
※9科目(かもく)は、国語(こくご)、英語(えいご)、社会(しゃかい)、数学(すうがく)、理科(りか)、音楽(おんがく)、美術(びじゅつ)、技術(ぎじゅつ)・家庭(かてい)、保健体育(ほけんたいいく)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください