更新日令和7(2025)年2月19日

ページID617

ここから本文です。

子育てサロンすくすくたなかっ子広場

  •  

年間開催予定日

令和7年

  • 2月5日(水曜日)、13日(木曜日)、19日(水曜日)

  • 3月5日(水曜日)、11日(火曜日)、13日(木曜日)、19日(水曜日)

  • 4月1日(火曜日)、3日(木曜日)、9日(水曜日)、15日(火曜日)、17日(木曜日)、23日(水曜日)

  • 5月1日(木曜日)、7日(水曜日)、13日(火曜日)、15日(木曜日)、17日(土曜日)、21日(水曜日)

  • 6月3日(火曜日)、5日(木曜日)、11日(水曜日)、17日(火曜日)、19日(木曜日)、25日(水曜日)

  • 7月1日(火曜日)、3日(木曜日)、9日(水曜日)、15日(火曜日)、17日(木曜日)、23日(水曜日)

  • 8月6日(水曜日)、20日(水曜日)

  • 9月2日(火曜日)、4日(木曜日)、9日(火曜日)、10日(水曜日)、16日(火曜日)、18日(木曜日)、24日(水曜日)

  • 10月2日(木曜日)、8日(水曜日)、14日(火曜日)、16日(木曜日)、22日(水曜日)

  • 11月5日(水曜日)、9日(日曜日)、11日(火曜日)、13日(木曜日)、19日(水曜日)

  • 12月2日(火曜日)、4日(木曜日)、10日(水曜日)、16日(火曜日)、18日(木曜日)24日(水曜日)

令和8年

  • 1月13日(火曜日)、15日(木曜日)、21日(水曜日)

  • 2月3日(火曜日)、5日(木曜日)、17日(火曜日)、19日(木曜日)、25日(水曜日)

  • 3月3日(火曜日)、5日(木曜日)、10日(火曜日)、11日(水曜日)、17日(火曜日)、19日(木曜日)、25日(水曜日)​​​​

イベント紹介(参加費無料)

(共通)

  • 午前10時から午前11時30分まで
  • 事前の申し込みは必要ありません。
  • 悪天候など不測の事態により急きょ中止する場合があります。

令和7年

  • 3月11日(火曜日)「子育て相談会」すくすく時間内遊戯室にて
  • 4月23日(水曜日)お楽しみ会
  • 5月15日(木曜日)スポーツ大会
  • 5月17日(土曜日)未就学児親子集まれ
  • 6月25日(水曜日)子育て講座
  • 7月3日(木曜日)七夕飾りを楽しもう
  • 8月20日(水曜日)納涼会
  • 9月9日(火曜日)スキルアップ講座(サポーター対象の子育て講座)
  • 9月24日(水曜日)お楽しみ会
  • 10月22日(水曜日)子育て講座
  • 11月9日(日曜日)人形劇
  • 11月19日(水曜日)柏市保健師の子育て相談会
  • 12月24日(水曜日)クリスマス会

令和8年

  • 1月21日(水曜日)スポーツ大会
  • 2月25日(水曜日)お楽しみ会
  • 3月10日(火曜日)サポーター募集講座(救急救命講座)
  • 3月19日(木曜日)柏市保健師の子育て相談会

活動内容

就園前の乳幼児が気軽に集まり、親子で遊びながら、親子の友達を作ったり、情報を交換したりする場所です。
サポーター(スタッフ)が安全を見守りながら、手遊びや本の読み聞かせなどをしています。
時間内の出入りは自由、参加は無料です。
毎回たくさんの親子が参加し、にぎわっています。
柏に越して来られてお友達作りをしている親子が多くなってきました。
初めての方も気軽に参加してください。
お手伝いしてくださるサポーターさんも随時募集しています。

活動場所

田中近隣センター2階 遊戯室(地図)(外部サイトへリンク)

会員(ボランティア)募集

サポーター随時募集あり

費用

いずれも無料

問合わせ

担当:平川 090-2940-0185 田中近隣センター 04-7133-1000