トップ > しごと・産業 > 産業振興・農林業 > 公設市場 > 柏市公設総合地方卸売市場 > 柏市公設総合地方卸売市場サウンディング調査
更新日令和7(2025)年4月28日
ページID42377
ここから本文です。
柏市公設総合地方卸売市場再整備及び市場用地活用基本計画策定に係るサウンディング調査
1.実施目的
柏市場はそのアクセスや立地環境の良さなどから、市民への生鮮食料品の安定供給や、雇用の受け皿となるなど、市民生活において重要な役割を担っています。
一方、開設から50年以上が経過し、施設や設備の老朽化の進行や市民のライフスタイルや物流・流通構造の変化に十分に対応できていない等、再整備は喫緊の課題となっております。そして、市場再整備にあわせて高度化・複合化を含めた用地活用の検討をしていきます。
市場の再整備及び用地活用に関して、再整備後の市場施設の想定規模や将来像等の前提条件を提示しながら対話を行い、民間事業者の専門的な知見や技術に基づく創意工夫やアイディア、想定される事業スキームへの意見、再整備によって生まれた用地の活用方法などについて提案をいただくためのサウンディング調査を実施します。また、今後、事業協力者の募集についても検討しており、その募集内容や要件等について、民間事業者の意向や参加意欲等の確認をあらかじめ行うことも目的としております。
2.施設概要
名称等
柏市公設総合地方卸売市場(千葉県柏市若柴69番地の1)
敷地面積
82,519平方メートル
用途地域
準工業地域
3.サウンディング調査対象者
柏市公設総合地方卸売市場の再整備及び用地活用に関する事業への参入、検討または興味のある事業者
4.今後のスケジュール・手続き等
サウンディング調査の全体スケジュールについて
内容 | 時期 |
---|---|
本サウンディング調査の公告 | 令和7年4月28日(月曜日) |
現地見学会の参加申込期限 |
令和7年5月7日(水曜日)正午まで |
現地見学会の開催 |
令和7年5月8日(木曜日)10時から2時間程度 |
質問の受付 |
令和7年5月23日(金曜日)17時まで |
質問の回答 | 順次 |
参加表明書兼誓約書等の提出 |
令和7年5月16日(金曜日)17時まで |
ヒアリングシートの提出 |
令和7年5月23日(金曜日)17時まで |
対話の実施 |
令和7年5月26日(月曜日)から5月30日(金曜日) |
調査結果概要の公表 |
令和7年6月末ごろを予定 |
現地見学会について
本調査の実施にあたり、2時間程度の現地見学会を開催します。希望される方のみ、5月7日(水曜日)正午までに様式第1号を電子メールにて柏市にご送付いただき、受信確認を電話にて行ってください。
※現地見学会の申込については、サウンディング調査参加の条件ではありません
サウンディング調査への参加方法について
参加表明書兼誓約書(様式第3号)、会社概要書(様式第4号)を5月16日(金曜日)17時までに電子メールにて柏市にご送付いただき、受信確認を電話にて行ってください。
なお、サウンディング調査(対話)は、参加事業者のアイデアやノウハウの保護のために個別に実施します。
質問の受付・回答について
本調査に関する質問は「質問書」【様式第2号】に必要な事項を記載の上、5月23日(金曜日)17時までに電子メールにて柏市にご送付いただき、受信確認を電話にて行ってください。
質問内容及び回答は、こちらのページにて順次公表いたします。
5.留意事項
本件の詳細等については、実施要領等を御確認ください。
6.実施要領、様式
- 柏市場_サウンディング調査実施要領(ワード:2,998KB)
- 様式第1号_現地見学会(ワード:41KB)
- 様式第2号_質問書(ワード:58KB)
- 様式第3号_会社概要書(ワード:53KB)
- 様式第4号_参加表明書兼誓約書(ワード:61KB)
- 様式第5号_ヒアリングシート(ワード:95KB)
- 様式第5号(参考)_ヒアリングシート表(エクセル:23KB)
7.連絡先
- 連絡先:柏市経済産業部 公設市場 整備計画担当
- 住所:千葉県柏市若柴69番地の1
- 電話:04-7131-2620
- e-mail:kosetsuichiba1@city.kashiwa.chiba.jp
お問い合わせ先