トップ > 市政情報 > 広報 > 報道資料 > 令和6年度 > 5月 > 第61回我孫子市・柏市共催水防演習を実施(令和6年5月28日発表)

更新日令和6(2024)年5月29日

ページID39057

ここから本文です。

第61回我孫子市・柏市共催水防演習を実施(令和6年5月28日発表)

柏市は、我孫子市と共催で、今後の出水期に当たり、水防要員の士気を鼓舞し、作業能力の向上を図るとともに、緊密なる連携の下に水防体制の万全を期することを目的に水防演習を実施いたします。

なお、水防演習とは、台風や豪雨等による有事の際に、水(消)防団や関係行政機関等が、堤防の決壊防止や被害を軽減するために、土のう・防水シートなどを使用し種々の水防工法を訓練するものです。

1 日時

令和6年6月8日(土曜日)午前8時30分から演習開始

※雨天決行

2 場所

利根川河川敷(利根川ゆうゆう公園内)

(我孫子市江蔵地地先)

3 主催

我孫子市・柏市

4 出席者

  • 我孫子市長
    星野 順一郎
  • 柏市長
    太田 和美
  • 我孫子市消防団長
    鈴木 誠
  • 柏市消防団長
    鈴木 哲

5 訓練内容

土のう作り、積土のう・改良積土のう、月の輪、釜段、シート張りの5工法

6 その他

水防演習は、我孫子市と連携して、毎年交互に当番市となり行っているもので、本年度は、我孫子市が当番市となっております。

本件に関するお問い合わせ先

柏市危機管理部防災安全課 防災担当
電話:04-7167-1115
FAX:04-7163-2188

関連ファイル

 

報道資料(第61回我孫子市・柏市共催水防演習を実施)(PDF:188KB)