トップ > 市政情報 > 広報 > 報道資料 > 令和6年度 > 1月 > 地域の魅力を動画で発信(令和7年1月31日発表)

更新日令和7(2025)年2月1日

ページID41624

ここから本文です。

地域の魅力を動画で発信(令和7年1月31日発表)

柏市立大津ケ丘第一小学校では、「大津一小ふるさとPR大作戦!」と題し、企画・取材・撮影・編集を全て児童が行った地域の魅力を伝えるPR動画を制作しました。地域の店舗や自然、農業などをテーマにした10本の動画は、児童たちならではの視点と創造力で、地域の良さを発信しています。この活動は、令和5年度よりコミュニティ・スクールの一環として取り組んでいる「自分たちの地域をより良くする」をテーマとした創造的な学習であり、児童たちなりの方法で地域に貢献することを目指しています。

公開場所

柏市立大津ケ丘第一小学校ホームページ(外部サイトへリンク)

公開期間

令和7年3月31日(月曜日)まで

作品の内容

  1. 「洋食屋・みのわ屋編」
  2. 「ふれあいカフェクルトコ編」
  3. 「野鳥編」
  4. 「パン屋・オレンジポップス編」
  5. 「パソコン体験教室編」
  6. 「妙照寺編」
  7. 「ひまわりプラザ編」
  8. 「シン・ピカピカレンジャー編」
  9. 「柏の農家はすごいんジャー編」
  10. 「大津一小の地域交流編」

本取り組みの詳細について

別添PDFにて詳細をご紹介しております。ぜひご覧ください。

取材について

取材をご希望の方は、下記問い合わせ先までご連絡ください。

本件に関するお問い合わせ先

事業の取り組みについて

柏市立大津ケ丘第一小学校
電話:04-7192-1110
FAX:04-7192-1127

柏市の教育政策について

柏市教育委員会教育総務部教育政策課
電話:04-7197-2630
FAX:04-7190-0892

関連ファイル

報道資料(地域の魅力を動画で発信)

大津一小の取り組み詳細(PDF:1,053KB)