ホーム > 広報・広聴 > シティプロモーション(魅力発信) > 柏市地域ブランディング戦略プラン
更新日2023年6月30日
ページID35146
ここから本文です。
柏市地域ブランディング戦略プランを策定しました。
日本の抱える人口減少や少子高齢化などが住民生活、地域経済、行財政に与える影響に懸念を抱くのは、柏市も例外ではありません。
そのような社会にあっても、地域の活力を維持していく必要があります。
そのためにも、「柏市が選ばれ続ける」ことが大切であり、柏市に住み続けたい人、来訪したい人、働き
たい人、学びたい人、または、一緒にまちづくりをしたいと思うような人々を増やしていくことが重要
となります。
「住み続けたくなる、魅力的なまち・柏」というマインドを
市民を中心にした幅広いステークホルダー※に形成していかなければなりません。
(※ステークホルダー:市民、職員、取引先、事業者、学生、地域に様々な目的で来訪する人(働く、遊ぶ、学ぶ)など、柏市と関わるすべての人たち。)
市民を中心としたステークホルダーに対して「住み続けたくなる、魅力的なまち・柏」というマインド
を形成するためには、柏市の特徴を理解し、それに見合った取り組みを行っていくことが重要です。
そして、資産や施策を整理、可視化し、魅力的に伝えていくことが必要です。
柏市の持つ価値がステークホルダーに伝わることで、柏市に対する好感や共感、共鳴を呼び伝播していく。
それによって、柏市に対する長期的な絆を醸成し、柏市のファンを増やしていく。
そのために必要な取り組みが、「地域ブランディング」です。
柏市ならではの価値を施策や市民サービスと連動して伝えることで、
長期的な絆づくり・ファンづくりを目指します。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください