ホーム > こどもをはぐくむ柏市子育てサイト はぐはぐ柏 > 子育てナビ > いろいろな支援 > ひとり親家庭への支援 > 母子・父子自立支援相談 > 養育費等無料法律相談 > 養育費と面会交流
更新日2021年2月26日
ページID517
ここから本文です。
養育費と面会交流について取り決めることは、こどもの福祉の実現と健やかな成長のために大切なことです。
養育費とは、こどもを監護・教育するために必要な費用のことです。一般的には、こどもが経済的・社会的に自立するまでに要する費用を意味します。また、こどもに対する養育費は、父母の生活に余力がなくても自分と同じ水準の生活を保障するという強い義務(生活保持義務)とされています。
面会交流とは、こどもの監護・教育をしていない方の父母が、離れて暮らしているこどもと定期的、継続的に面会等の交流を行なうことです。取り決めの際は、こどもの利益を最も優先し、円滑に面会交流が行なえるよう考慮し書面等に残すことが大切です。
養育費や面会交流の取り決め方法などをまとめたパンフレットや「子どもの養育に関する合意書」については、法務省のホームページ(外部サイトへリンク)を御覧ください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています