トップ > 防災・安全 > 消防・救急 > 消防トピックス > 令和6年度 > 【令和7年1月12日】柏市消防出初式開催

更新日令和6(2024)年12月18日

ページID41027

ここから本文です。

【令和7年1月12日】柏市消防出初式開催

柏市消防局は令和7年1月12日(日曜日)に消防職・団員の士気高揚と市民に対する防火思想の普及宣伝を目的とした消防出初式を開催します。

柏市消防出初式は今回で69回目の開催となる伝統行事で、消防隊による分列行進、消防団による小隊訓練や一斉放水が披露されます。

また、柏若鳶会によるはしご乗り演技や柏市立柏高等学校吹奏楽部による演奏も行われますので、皆様のご来場をお待ちしております。

ポスター

  •  

日時

令和7年1月12日(日曜日)10時から12時10分まで

場所

大堀川防災レクリエーション公園(柏市篠籠田字初音62)

※荒天時は、屋内会場(柏市民文化会館)で関係者のみで式典を執り行います。態度決定は、前日(1月11日(土曜日))にホームページでお知らします。

内容

式典の部

  • 消防隊入場(分列行進)
  • 国旗掲揚
  • 市長式辞
  • 消防団長訓示
  • 表彰
  • 来賓祝辞

消防隊分列行進

表彰

演技の部

  • はしご乗り演技(柏若鳶会)
  • 小隊訓練(消防団)
  • 吹奏楽部演奏(柏市立柏高等学校)
  • 一斉放水訓練(消防団)

柏若鳶会によるはしご乗り演技

柏市立柏高等学校吹奏楽部による演奏

消防団による一斉放水

 

お問い合わせ先

所属課室:消防局企画総務課

柏市松葉町7丁目16番7(柏市消防局3階)

電話番号:

お問い合わせフォーム