ホーム > 計画・取組み > ごみ > 取り組み > 路上喫煙及びぽい捨て防止啓発運動を実施

更新日2023年8月30日

ページID35768

 

ここから本文です。

路上喫煙及びぽい捨て防止啓発のパトロールを実施

柏市では、「柏市ぽい捨て等防止条例」に基づき、市内全域の道路での歩きたばこ・ごみのぽい捨てを禁止しています。

柏駅前を中心に、身分証明書を携行している「路上喫煙等防止指導員」と「指導員補助者」が2人1組でパトロールを実施しており、日中だけでなく、朝の通勤時間帯や、夜の飲食店が活発になる時間帯も定期的にパトロールを行っています。

詳細はこちら「路上喫煙・ごみのぽい捨て2,000円の過料に柏市ぽい捨て等防止条例(別ウィンドウで開きます)

令和5年8月18日(金曜日)には、18時半ごろから19時45分ごろまで、黄色いベストを着用した柏市職員も同行し、ぽい捨てごみを拾いながら柏駅東口と西口周辺にて夜間パトロールと啓発活動を以下のとおり実施しました。

今後とも地域の環境美化の推進に、ご理解とご協力をお願いいたします。

パトロールの様子

7211

西口を出発

7217

飲食店の並ぶ通りをパトロール

 

7244

東口に移動

photo

人通りの多い場所も回りました

7226

7239

暗い道や奥まった場所には、ぽい捨てされた吸い殻が多くありました

実施結果

柏市ぽい捨て等防止条例違反による過料徴収…2件(現金徴収)

私有地と公道の境界での喫煙について注意…11件

お問い合わせ先

所属課室:環境部環境サービス課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎4階)

電話番号:04-7167-1139

ファックス番号:04-7163-3728

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?