ここから本文です。
花と緑のまちづくり部門
個人や団体、グループ(通り、町会、商店街など)によって美しく保たれている「花」や「緑」のある景観(例:ガーデニング、生垣、花壇など)
ただし、道路などの公共空間から見ることができるもの
平成21年5月1日(金曜日)から平成21年6月10日(水曜日)
30件
柏市景観アドバイザー会議による審査で7件を候補として選定
柏市都市景観デザイン委員会による審査で1件を選定
選定のポイント
校庭の中央で美しく花を咲かせる2本の桜は、明治32年の土小学校の開校間もなく植えられたものです。
一般的に60~70年の寿命と言われるソメイヨシノですが、学校や地域の方々によって大切に守られ、樹齢110年を越えた今でも子供たちの成長を見守り続けています。
子供たちの心に残る風景と長い間大切に守り続けている取り組みが評価されました。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています