ここから本文です。
一般建築物部門
柏市内にあり、3階建て以下で建築面積500以下の住宅・店舗等のうち、景観への配慮、都市景観形成に寄与していると認められるもので、道路などの公共空間から見ることのできるもの。
平成19年8月1日(水曜日)から平成19年8月31日(金曜日)
15件
平成19年10月9日(火曜日)
柏市景観アドバイザー会議による審査で4件を候補として選定
柏市都市景観デザイン委員会による審査で2件を選定
「小川邸」
「原瀬邸」
(補足)
個人邸宅のため、住所についてはお伝えできません。
選定のポイント
モダンな外観でありながら、日本古来の伝統的な土間縁側が、懐かしい民家の玄関先を思い起こさせてくれます。まちに対して適度に開かれ、そこに住む方々が交流を楽しむ姿が目に浮かぶようです。
黒茶色の格子も、目かくしや防犯などの機能性とともに、街並み形成に一役買っています。
選定のポイント
門扉のカモメのオブジェと玄関ホールのガラス面が、まちに対してメッセージを発しています。
白樺や背の高い樹木が植えられた庭と白い壁の清楚な建物のバランスがよく、ゆったりとした清潔感のある空間を醸し出しています。主張しすぎることなく自然に建っています。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています