更新日令和7(2025)年10月30日

ページID36388

ここから本文です。

冬の感染症に注意しましょう

冬は空気が乾燥し気温が低くなるため、ウイルスが活発となり、様々な感染症が流行しやすい季節です。

ここでは冬に流行しやすい、特に注意が必要な感染症についてご紹介します。

チラシ表 チラシ裏

R7冬の感染症チラシ(PDF:760KB)(別ウインドウで開きます)

感染症流行状況(月1回更新)

インフルエンザと新型コロナウイルス感染症の定点当たり報告数の推移です(2025年10月30日時点)。

※定点当たり報告数…1医療機関あたりの平均報告数(1週間単位)

インフル1030

コロナ1030

 

注意報・警報などの情報(随時更新)

  • 10月29日:千葉県のインフルエンザ定点当たり報告数が10を上回り、インフルエンザ注意報が発令されました。

インフルエンザ注意報の発令について(令和7年10月29日)(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開きます)

  • 9月24日:千葉県のインフルエンザ定点当たり報告数が1.0を上回り、流行シーズンに入りました。

千葉県インフルエンザの流行シーズン入りについて(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開きます)

インフルエンザ

以下の関連リンクをご覧ください。

新型コロナウイルス感染症

以下の関連リンクをご覧ください。

感染性胃腸炎

以下の関連リンクをご覧ください。

RSウイルス感染症

以下の関連リンクをご覧ください。

お問い合わせ先

所属課室:健康医療部保健予防課 (保健所)

柏市柏下65番1号(ウェルネス柏3階)

電話番号:

お問い合わせフォーム