トップ > 市政情報 > 市議会 > 定例会等・委員会 > 定例会等 > 令和6年第1回定例会 > 令和6年第1回定例会質疑並びに一般質問通告者 > 発言順位5 林 紗絵子 議員
更新日令和6(2024)年2月22日
ページID38087
ここから本文です。
発言順位5 林 紗絵子 議員
1 市長の政治姿勢と財政運営について
- 大規模投資事業の集中と今後の推計
 - 起債と基金
 - コスト削減や効率化と馴染まない事業
 - 福祉を支える職員の正規化と公営化
 
2 女性の相談支援について
- 女性支援新法と本市の支援体制
 - 女性相談支援員
 - 居場所づくり
 - 若年女性へのアウトリーチ支援
 - 少年補導センター
 
3 人権尊重と教育について
- 生命(いのち)の安全教育
 - 非行防止講演
 - デートDV防止プログラム
 - 難民を支える自治体ネットワーク
 
4 健康医療行政について
- 市立柏病院の運営
 - コロナワクチン
 - HPVワクチン
 
5 障害福祉施策について
- 重度訪問介護
 - 日常生活用具の対象拡大
 - 東葛医療福祉センター光陽園
 
6 防災について
- 個別避難計画
 - 福祉避難所指定
 - 一時避難所
 - 安否確認
 - 雨水タンク
 
7 まちづくりについて
- 旧そごう跡地の土地購入
 - 公共施設削減とプール
 
8 環境保全について
- 地球温暖化対策事業
 - マイクロプラスチック
 
9 教育行政について
- 義務教育学校の設置
 - 居場所型の放課後こども教室
 - 制服
 - 不登校
 - 給食
 - 化学物質過敏・香害
 - 市立柏高校のグラウンド整備
 
お問い合わせ先