ホーム > 教育 > 経済的支援 > 柏市制服バンク(制服リユースマッチング事業)

更新日2023年8月29日

ページID33958

 

ここから本文です。

柏市制服バンク(制服リユースマッチング事業)

 

柏市制服バンク

 

本事業は株式会社ローヤルクリーニングセンター及び有限会社グローバルとの連携事業です。

卒業等で不要になった制服をお譲りください

柏市では、令和6年度の新中学1年生を対象に「柏市制服バンク(制服リユースマッチング事業)」をスタートします。ご自宅に卒業等で不要になった制服がありましたら、ぜひ、柏市制服バンクへのご登録をお願いします。

対象の制服

  • 柏市立中学校 全21校の現デザインの制服
  • 学生服(学ラン)、ズボン、セーラー服、スカート、ブレザー、スラックス(シャツやリボン、ネクタイなどの小物は対象外です)

譲渡の流れ

譲渡の流れ

  1. Web申請フォームから、お手持ちの制服情報(中学校名、種類、サイズ等)をご登録ください。
  2. 登録した制服を譲り受けたい方より申請があり次第「マッチング」。
    学校教育課より持ち込み方法や、お近くの提携クリーニング店舗等詳細をメールにてご案内いたします。
  3. ご希望の提携クリーニング店舗へ制服をお持ち込みください。
  4. 持ち込みが完了いたしましたら、学校教育課へメールにてご連絡ください。
  5. お礼として図書カード1,000円分を進呈いたします。

(備考)

  • マッチング後の制服持ち込み依頼に関するご連絡は、令和5年11月以降を予定しています。
  • 譲り受ける方とマッチングした後に譲渡いただく形となります。マッチングするまでは、お手数ですがそのままお手元に保管いただきますようお願いいたします(マッチング成立前に提携クリーニング店舗へお持ち込みいただいても受け取ることはできません)。
  • 本事業は株式会社ローヤルクリーニングセンター及び有限会社グローバルと連携して実施しています。持ち込み可能な提携クリーニング店舗はマッチング成立後にご案内いたします。
  • 迷惑メール対策等をされている方は、以下アドレスまたはドメインを受信可能に設定してください。(メールアドレス:seifuku-bank@city.kashiwa.chiba.jp
  •  本登録完了後、ご登録いただいたメールアドレスに送信完了メールが自動で送付されます。申請状況の照会や申請の取消等が可能ですので、当該メールは大切に保管いただくようお願いいたします。

譲りたい方のご登録はこちら

こちらの「柏市制服バンク」登録フォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)、または下記二次元バーコードからご登録をお願いいたします。

制服バンク本登録フォーム

柏市制服バンクへの制服登録に関する留意事項について

  • お譲りいただいた制服は市内の児童生徒が着用します。著しい汚れ・破れ等があるものはお引き取りできませんので予めご了承ください。
  • お礼の図書カードの進呈は、ご登録いただく制服の枚数に関わらず、1家庭男子制服1回、女子制服1回、最大2回までとさせていただきます。
  • 兄妹等で、男女それぞれの制服をお持ちの場合は、お手数ですが男女別(計2回)のご登録をお願いいたします。
  • ご登録後、何らかの理由で制服の譲渡が難しくなった場合は、下記学校教育課まで御連絡ください。
  • 提携クリーニング店へお持ち込みいただいた以降は、譲渡いただいた制服の返却等は致しかねますので、予めご了承ください。

制服を譲り受けたい方

就学援助を受けられている方へ優先的にご案内します。

(本事業は、市内の児童生徒の就学援助制度の補完、並びに福祉向上を図ることを目的としています。対象となられる方には、令和5年10月末以降を目安に個別にご連絡します。)

本事業に関するご質問

柏市制服バンク_よくある質問(FAQ)(PDF:345KB)(別ウィンドウで開きます)

その他のご質問は、下記学校教育課までお問い合わせください。

お問い合わせ先

所属課室:学校教育部学校教育課

柏市大島田48番地1(沼南庁舎2階)

電話番号:04-7190-5779

ファックス番号:04-7191-1212

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらのページも読まれています