ここから本文です。
柏市自殺対策 新着情報
ゲートキーパー研修情報
SNS相談のリアル~LINE相談でつながったひとたち~
募集内容
- 日時 2023年11月5日(日曜日)14時~16時(13時30分開場)
- 会場 ラコルタ柏 多目的研修室1・2
- 対象 支援者(相談員、民生委員、市職員等)
- 定員 30名
- 講演 講師 NPO法人風テラス 相談員 橋本久美子氏
- 内容 SNS相談の基礎知識や活用のポイント、「つながり」をキーワードにSNS相談の本質に迫る。
- 申し込み方法 QRコードよりフォーム入力
- 受付期間 10月1日(日曜日)10時00分より受付開始 締切11月1日(水曜日)まで
認知行動療法サポーター養成講座 受講者募集
内容
学校教育と精神医療の連携をテーマに、認知行動療法(物事の考え方や行動の偏りに気づき、バランスをとることで心の問題解決を目指す心理療法)のスキルを学びます。
日時
令和5年10月15日(日曜日)午後1時から5時
令和5年10月22日(日曜日)午後1時から5時(計2回)
場所
ラコルタ柏2階多目的研修室
対象
思春期のメンタルヘルスについて興味があるかたとそのご家族、保健福祉医療職のかた、認知行動療法に関心があるかたなど先着30人
費用
無料
申込期間及び方法
申込期間
10月2日(月曜日)午前9時から10月13日(金曜日)正午まで(https://logoform.jp/form/Mx28/364429)
申込方法
以下の申し込みフォームからお申し込みください。
千葉いのちの電話 第35期ボランティア相談員募集
社会福祉法人 千葉いのちの電話 第35期電話ボランティア相談員募集
1.応募資格
1)年齢20歳以上(2023年4月現在)
2)資格・経験不問
3)基礎研修講座と宿泊研修に出席できること
2.研修期間
2024年4月5日~2025年3月22日
3.受講料
有料
4.申込締切
12月20日(水曜日)当日消印有効(応募用紙あり)
<事前説明会と講演会>
社会福祉法人千葉いのちの電話「第35期ボランティア相談員募集」に先立ち、事前説明会と講演会を行います。
- 事前説明会
定員:先着30名
日時:10月6日(金曜日)14時00分~15時00分(受付13時00分~)
会場:CIDビル(千葉県中央区本町3-1-16) - 公開講演会「自分らしく生きる」
講師:上田将史氏(臨床心理士)
定員:先着50名
日時:11月3日(金曜日)13時00分~15時00分(受付12時30分~)
会場:CIDビル(千葉県中央区本町3-1-16)
【問い合わせ・申し込み先】
社会福祉法人 千葉いのちの電話 事務局(月~金 9時00分~17時00分)
電話 043-222-4416 FAX 043-227-6911
E-mail ll-chiba@chiba-inochi.jp
お問い合わせ先