更新日令和7(2025)年3月25日

ページID35413

ここから本文です。

ゲートキーパー養成研修情報

ゲートキーパー研修情報

令和7年度ゲートキーパー養成研修年間予定

令和7年4月以降に公開予定

令和6年度ゲートキーパー養成研修

第1回令和6年8月17日(土曜日)13時30分から15時30分まで

テーマ「悩んでいる子どものSOSに気付く」 終了しました

「たすけて」が言えない子どものSOSに気付くためのヒントや気付いた時に周囲の大人に求められる対応について学びます

会場

アミュゼ柏プラザ

定員

100名

 

第2回令和6年10月5日(土曜日)13時30分から15時30分まで

テーマ「自律神経を整えよう」 終了しました

自律神経の乱れは心と体のSOS。身近な人と自分を守るケアについて学びます。

会場

アミュゼ柏プラザ

定員

100名

 

第3回令和6年11月17日(日曜日)13時30分から15時30分まで

テーマ「SNS相談のリアル~LINE相談ってどんなやり取りになるの?~」終了しました

事例をもとに、LINE相談のロールプレイを行う実践的な内容です。

支援者向けの内容ですが、一般の方もぜひご参加下さい。

会場

ラコルタ柏2階多目的研修室

定員

30名

第4回令和6年12月7日(土曜日)13時30分から15時30分まで

テーマ「ゲートキーパー養成研修(基礎編)」終了しました

自殺の現状や対策、ゲートキーパーの役割や心得などゲートキーパーとしての基礎知識を学びます。

会場

アミュゼ柏プラザ

定員

80名

受講条件

令和7年2月22日に開催されるゲートキーパー養成研修(実践編)も受講できる方を優先します。

第5回令和7年2月22日(土曜日)13時30分から15時30分まで

テーマ「ゲートキーパー養成研修(実践編)」終了しました

ロールプレイ等を通して、声かけや傾聴のスキルなどゲートキーパーとしての実践的な関わり方を学びます。

場所

アミュゼ柏プラザ

定員

80名

お問い合わせ先

所属課室:福祉部福祉政策課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎別館2階)

電話番号:

お問い合わせフォーム