ホーム > 施設案内 > 公民館・文化・交流・生涯学習 > アミュゼ柏
更新日2022年6月24日
ページID10981
ここから本文です。
所在地 |
柏6丁目2-22 |
---|---|
アクセス |
柏駅東口から徒歩7分 |
電話番号 |
04-7164-4552 |
ファックス番号 |
04-7164-4572 |
開庁・開館時間 |
午前9時から午後10時注意:事務の取り扱いは午後7時まで |
閉庁・休館日 |
年末年始の休館日保守点検による休館日 |
駐車場 |
駐車場は関係者専用分のみとなりますので、ご来場には公共機関をご利用ください |
ホームページ |
各施設の定員は、アミュゼ柏の施設紹介(外部サイトへリンク)のページを御覧ください。
貸出施設の詳細については、アミュゼ柏の施設紹介のページ(外部サイトへリンク)で御確認いただけます。
ア 原則としてマスクを着用すること。
※クリスタルホールのみステージ演者等は、感染対策等ができていることを条件にマスクを外すことを可とします。カラオケ、合唱も同様としますが、特にカラオケはマイクの消毒など感染症対策を徹底してください。
イ 咳エチケットを守ること。
ウ まめな手洗い、手指の消毒を行うこと。
エ 利用開始前後や利用時の休憩時間中など、こまめに換気を行うこと。
オ 人と人との距離をあけること。(密集しない)
会場入り口や館内の行列の間隔をあける、席の配置を離す等、人との距離を最低1メートル(できれば2メートル)あけ、密集を避けること。
入退場時や待機場所、舞台上、舞台裏など館内で密集しないこと。
カ 大きな声は出さないこと。
キ ご利用後には、利用した施設や物品の消毒を行うこと。
関係者を含む利用者、来場者の連絡先等を把握してください。
(補足)感染者が発生した場合は、保健所等の公的機関に情報提供をお願いする場合があります。連絡先を情報提供する可能性があることを利用者及び来場者に周知してください。また、接触確認アプリのインストールに御協力ください。
上記の運用変更は、令和4年6月24日からとします。
施設の利用状況や新型コロナウイルス感染症の感染状況などを踏まえ、状況に応じて必要な見直しを行っていきます。
今後の運用変更については、本ホームページやアミュゼ柏ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)にてお知らせいたします。
アミュゼ柏では、クリスタルホール客席ABC列及び会議室Bに補聴器・人工内耳を使用されている方に音声がはっきり聞こえる装置「ヒアリングループ」が設置されております。お使いの補聴器・人工内耳がTモード(Tコイル)に対応している場合にご利用頂けます。
ヒアリングループ受信機(「T」モード対応の補聴器)5個の貸し出しも行っておりますので、ご利用をご希望の方は、アミュゼ柏窓口に問合せ下さい。
なお、障害福祉課においては、可動式のヒアリングループの貸し出しを行っています。ご利用を希望される場合はヒアリングループ貸出のご案内をご覧ください。