ここから本文です。
令和6年度 飼い主のいない猫の不妊去勢手術の助成
柏市では、飼い主のいない猫を適正に管理する活動(以下「地域猫活動」という)を支援し、市にから地域猫活動登録の承認を受けた個人または団体が管理する猫について不妊去勢手術の費用を一部助成しています。
対象となる猫
市内に生息する飼い主のいない猫で、地域猫活動登録の承認を受けた個人または団体が管理する猫
対象者
柏市から、地域猫活動登録の承認を受けた柏市に住む個人または団体
助成申請対象手術期間
令和6年4月1日(月曜日)~令和7年3月31日(月曜日)
助成申請受付期間
令和6年4月1日(月曜日)~令和7年3月31日(月曜日)
(注意)ただし、当年度予算額に達し次第、申請期間内であっても受付は締め切ります。
助成額
不妊去勢手術費用のうち、
- メスは上限16,000円(税込み)
- オスは上限10,000円(税込み)
活動登録
助成金交付申請のためには、事前に地域猫活動をする個人または団体としての登録が必要です。
- 活動地区の地域猫の数と種類を把握、エサ場とトイレを確保し、付近住民の理解を得る。
- 様式1 活動登録申請書(PDF:72KB)
様式2 手術実施計画書(PDF:118KB)
様式(口座振替払申出書)(PDF:58KB)の3点を動物愛護ふれあいセンター(以下、「センター」という)へ提出する。 - 柏市職員による現地調査後、柏市で地域猫活動をする個人または団体として登録。
助成金交付申請の流れ
1.助成金の枠があるかどうか、動物愛護ふれあいセンターに事前確認
予算に達し次第、申請期間内であっても受付は締め切ります。そのような場合は、手術実施後であっても受付けはお断りしますので十分御注意ください。
2.「年度毎手術実施計画書」の提出
年度初回となる手術実施前に、令和6年度に手術の実施を予定する猫について、「年度毎手術実施計画報告書」にその情報を記入し、「柏市地域猫活動変更届」と併せて動物愛護ふれあいセンターに提出してください。なお、「年度毎手術実施計画報告書」に記入した内容に変更があった場合には、その都度、前回提出したものを加筆訂正のうえ新しい計画書を作成し、変更のあった猫の手術を実施する前に「柏市地域猫活動変更届」と併せて提出してください。
(注意)「年度毎手術実施計画報告書」で報告のない猫の手術については助成の対象となりません。ご注意ください。
3.猫の捕獲
「年度毎手術実施計画書」で手術の実施予定を報告した猫について、捕獲を行ってください。
(補足)柏市動物愛護ふれあいセンターもしくは柏市保健所生活衛生課窓口に御来所いただくことを前提に、猫捕獲器の無料貸出しを、最大1か月間の期限で行っています。御希望される場合には、事前に、柏市動物愛護ふれあいセンターまでお電話(04-7190-2828)にて御予約のうえ、御来所ください。
4.手術実施
「年度毎手術実施計画報告書」で手術の実施予定を報告した猫について、「助成申請対象手術期間」内に、動物病院で手術を実施してください。手術実施後は、猫を元の場所に戻してください。
(注意)動物病院で以下のことを実施していただく必要があります。動物病院あて事前に御確認ください。
- オスは右耳、メスは左耳の耳先へのV字カットの施術
- 手術実施後、不妊去勢手術を実施した旨が明記されている領収書を発行(詳細は、下記「領収書について」を参照)
- 当市が指定する書類「補助金等交付申請書兼実績報告書」への、動物病院名、実施獣医師の氏名の記入及び押印
5.手術を実施した猫の写真撮影
手術実施後の猫の写真(耳カット済みであることと、毛色やシッポ等、個体全体の特徴がわかるもの)を撮影してください。「補助金等交付申請書兼実績報告書」提出の際、添付いただきます。
(補足)印刷する紙はどのような紙でも構いませんが、不鮮明な画像の場合には再提出をお願いすることがありますので御注意ください。なお、インターネットメールでの画像送信も受け付けます。
6.「補助金等交付申請書兼実績報告書」の提出
手術実施後速やかに、動物病院が発行した1.「領収書」と2.「手術を実施した猫の写真」を添えて、「補助金等交付申請書兼実績報告書」を、動物愛護ふれあいセンターあて提出してください。提出後、センターが内容を審査した後、内容に問題がなければ、「補助金等交付決定兼確定通知書」を柏市地域猫団体代表者あて郵送します。
7.「補助金等交付請求書」の提出
センターが郵送する、「補助金等交付決定兼確定通知書」の到着後速やかに、動物愛護ふれあいセンターあて、「補助金等交付請求書」を提出してください。
8.補助金交付
請求書受理後1か月程度を目安に、指定の口座に補助金が振込まれます。
領収書について
動物病院からの発行時、以下4点について必ず御確認ください
- 文言:「領収書」との文言が明記されていること。
- 宛名:承認を受けた「個人名」もしくは「柏市地域猫団体名」または、柏市地域猫団体の「代表者名」が記入されていること。
- 金額:「ただし書」もしくは「明細書等」で、「猫」の「去勢/避妊手術代」のみの代金が(代金であることが)明確にわかること。
- 押印:押印が必ずあること。
助成金交付申請にあたっての注意事項
- 上記書類の提出手順が守られない場合は助成金の交付を受けることができませんのでご注意ください。
詳細については柏市猫の不妊去勢手術助成金交付のためのてびき(PDF:925KB)参照ください。 - 助成金の交付対象は不妊去勢手術代のみとなります(ワクチン代等は対象外です)。
- 予算に達し次第、申請期間内であっても受付は締め切ります。そのような場合は、手術実施後であっても受付けはお断りしますので、手術実施前にお問い合わせいただくなど十分に御注意ください。
地域猫活動登録時に必要な書類
助成金交付申請に必要な書類
- 第2号様式 年度毎手術実施計画報告書(PDF:118KB)
- 第4号様式 柏市地域猫活動変更届(PDF:63KB)
- 補助金等交付申請書兼実績報告書(PDF:76KB)
- 動物病院が発行する領収書(上記注意事項について御確認ください)
- 手術実施後の耳カット済み猫の写真(印刷用紙の指定はありません。インターネットメールでの画像送信も受け付けます)
- 補助金等交付請求書(PDF:51KB)
地域猫活動とは
飼い主のいない猫に係る問題を地域の方々で解決するための活動を「地域猫活動」と言います。詳しくは以下をご覧ください。
関連ファイル
お問い合わせ先