更新日令和7(2025)年10月6日

ページID43567

ここから本文です。

文化・歴史体験

文化歴史体験

歴史と文化が息づく柏で、文化財にふれてみませんか?江戸や明治の面影を残す建物や庭園を散策したり、伝統行事や文化体験に参加したりと、まるでタイムスリップしたようなひとときを過ごせます。静かな境内や趣ある街並みは、四季折々の自然と調和し、写真映えするスポットも満載です。家族や友人と一緒に、柏ならではの歴史と文化に触れる休日を楽しんでみてください!

  •  

文化・歴史体験

吉田家

旧吉田家住宅(国指定重要文化財)

魅力ポイント

  • 長屋門や主屋など多くの建物が国指定重要文化財に指定
  • 四季折々の花木や草花が楽しめる庭園など、歴史と自然を同時に感じられるスポット
  • 音楽や文化に関するイベントも定期的に行われ、体験の場としても楽しめる

基本情報

住所

〒277-0812 千葉県柏市花野井974-1(地図情報)(外部サイトへリンク)

開園時間

午前9時30分~午後4時30分

休園日

月曜日

入園料

有料

駐車場

有(無料)

アクセス

車や柏駅・柏たなか駅から民間バスがおすすめ

詳細

布施弁天

紅龍山布施弁天東海寺(千葉県指定文化財)

魅力ポイント

  • 関東三大弁天の一つとして、多くの参拝者が訪れるパワースポット
  • 嵯峨天皇の時に建立され、1,200年の歴史を持つ
  • 四季折々の豊かな自然が織りなす静かな時間も味わえる

基本情報

住所

〒277-0882 千葉県柏市布施1738(地図情報)(外部サイトへリンク)

駐車場

有(無料)

アクセス

車や柏駅・北柏駅から民間バスがおすすめ

詳細

東海寺について

手賀協会

旧手賀教会堂(千葉県指定文化財)

魅力ポイント

  • 首都圏で現存する最古の教会堂
  • 半円アーチ窓や左右対称の聖堂が増築された和洋折衷の構造
  • 教会の布教活動の記録から当時の手賀周辺の人々の暮らしぶりも知る事ができる

基本情報

住所

〒270-1465 千葉県柏市手賀666-2(地図情報)(外部サイトへリンク)

開館時間

午前10時~午後4時

休館日

月曜日

入館料

無料

駐車場

※周辺にある興福院平和公園共同墓地の駐車場(柏市手賀252ー3)はご利用いただけます

アクセス

車や柏駅から民間バスがおすすめ

詳細

旧手賀教会堂について

染谷家

染谷家住宅(国登録文化財)

魅力ポイント

  • 土間・囲炉裏など、当時の生活様式を体感できる貴重な空間
  • 庭園を含む敷地全体が『染谷氏庭園』の名称で国登録記念物(名勝地関係)に選定
  • 周辺の木々が連なる小径はフォトジェニックなスポット

基本情報

住所

〒270-1443 千葉県柏市鷲野谷24(地図情報)(外部サイトへリンク)

開館時間

午前10時~午後4時

開館日

日曜日

入園料

有料(中学生以下無料)

駐車場

アクセス

車や柏駅から民間バスがおすすめ

詳細

染谷家住宅ホームページ(外部サイトへリンク)

そのほかのコンテンツ

スポーツ観戦

スポーツ観戦

イベント

イベント

収穫体験

収穫体験

まちなかグルメ

グルメ

レジャー

レジャー

こどもの遊び場

こどもの遊び場

お問い合わせ先

所属課室:広報部シティプロモーション課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎3階)

電話番号:

お問い合わせフォーム