更新日令和7(2025)年4月9日

ページID42278

ここから本文です。

ラコルタ柏(教育福祉会館)のご案内

ラコルタ柏は、1・2階部分が総合福祉センター、3~5階が中央公民館の複合施設で、正式名称は教育福祉会館です。館内には、柏市社会福祉協議会のボランティアセンターや障害者支援事業を行っている場所もあります。

  •  

愛称を「ラコルタ柏」に

教育福祉会館では耐震補強・大規模改修工事をきっかけに、利用者や事業者、学識経験者や公募市民などで構成される、あり方や活用方法について検討する委員会が組織され、協議を重ねました。

「教育福祉会館の耐震改修工事後のあり方、活用について~官民協働検討委員会等報告書~」令和2年6月

その中で、愛称を設定することで、一体感の醸成や市民に愛着をもってもらうことが提案されました。

そうした提案を受けて、広報かしわ・市ホームページ・館内で周知して愛称を募集したところ、150点の応募がありました。

その中から、教育福祉会館のコンセプト「誰もが集える みんながつながる 地域へひろがる」に合い、市民の皆さんかがより親しみをもって活用したくなるような愛称として、市民投票で最多票を得た「ラコルタ柏」を選定いたしました。

「ラコルタ」とはイタリア語で「収穫」や「集い」という意味です。「ラコルタ柏」にさまざまな市民が集い、それによって多くの実がみのり、収穫され、そして、それが柏市全体を豊かにしていく、そんな思いを込めています。

その後、ロゴマークについても市民投票で定めました。

詳細は「ラコルタ柏のロゴマークが決まりました」をご覧ください。

コーディネーターにご相談を

ラコルタ柏では2名の総合コーディネーターを選任しており、様々な業務の間の短い時間ですが、3階のオープンスペースでコンシェルジュ業務を行っています。(原則として月・水・木の2~3時)

ラコルタ柏で何ができるのだろう?私も何かをしてみたい!などの思いを抱いた方は是非お声かけください。なお、コーディネーターが他業務のため不在のこともありますので、その際は総合受付にご相談ください。

ラコルタ柏のロゴマークが決まりました

詳細はラコルタ柏のロゴマークが決まりましたをご覧ください。

お問い合わせ先

所属課室:生涯学習部中央公民館

柏5丁目8番12号(教育福祉会館内)

電話番号:

お問い合わせフォーム