ここから本文です。
「かしわオレンジSOSネットワーク」とは、柏市及び柏警察署、その他関係機関・団体が一体となり、行方不明になった認知症高齢者及び若年性認知症者を早期に発見し生命・身体の安全を確保し、必要な援助につなげていくものです。
柏市では、認知症高齢者及び若年性認知症者とその家族などが安心して暮らせるためのネットワークの構築を目指し、あわせて市民に対し広く理解をいただけるよう普及啓発を行います。
ご家族などが、柏警察署に行方不明届を提出された後、柏警察署からの連絡により、柏市役所から協力者・協力事業者にメールなどで行方不明者の特徴などの情報を配信し、地域ぐるみで早期発見に努めるしくみです。
(認知症等による行方不明が発生した場合)
すみやかに柏警察署へ通報し、「行方不明届」を届け出てください。
柏警察署(生活安全課)電話番号04-7148-0110
かしわオレンジSOSネットワークは、「行方不明届」を柏警察に届け出た時にあわせて「かしわオレンジSOSネットワーク利用申請書」に必要事項を記入することで、当ネットワーク協力者及び協力事業所にご本人の情報を共有することができます。
(認知症ご本人の氏名や特徴、写真などの情報を事前に登録することができます)
事前登録を行うことで初動対応が迅速に行えることから早期発見・早期保護につながりやすくなります。
事前登録については「かしわオレンジSOSネットワーク事前登録ご利用のご案内」のページをご覧ください。
本ネットワークにご理解頂きご参画頂ける方(個人・事業者)は、「かしわオレンジSOSネットワークにご協力を」のページをご覧ください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています