更新日令和7(2025)年8月20日

ページID43227

ここから本文です。

カシワニネット事業者向けページ

  •  

カシワニネットについて

カシワニネットとは、在宅医療に関わる医療・介護職のスムーズな連携を支えるための情報共有システムです。

柏市における在宅医療の取組みについては、柏モデルガイドブックをご覧ください。

令和4年3月25日「カシワニネット利用手引き」を更新

カシワニネットの歴史

カシワニネットの利用手引き 

 

利用登録申請書関係

【重要】カシワニネットのID発行手続きが電子化されました。下記の手続きに沿って申請をお願いします。

【注意】これから新規にID発行を希望される方が対象です。すでにIDをお持ちの方で、退職や異動等の場合は、これまでと同様の申請方法です。

(IDを新規に発行される方)発行申請の流れ

フロー図

(補足1)カシワニネットID発行は申請受理後、2日程度です。(土日祝日を除く)

(補足2)IDやパスワードを紛失等された場合は、再度手続きが必要になります。申請者にて厳重に管理をお願いします。

(補足3)なお、申請書に記載するメールアドレスはカシワニネットID発行申請のみを目的に使用するものです。目的以外の使用は一切いたしません。

(IDを既にお持ちの方)変更・削除申請の流れ

様式1または2に変更(削除)内容を記入し、地域医療推進課へメールまたは郵送で提出してください。

申請様式

アイコンを選択すると申請書をダウンロードできます。

初回利用登録初めてカシワニネットを利用する事業者様はこちら

ID発行・削除申請(様式1)採用・退職・異動等があった場合はこちら

事業所情報変更(様式2)管理者、所在地、連絡先等の変更があった際はこちら

申請先

柏市健康医療部地域医療推進課

info-chkry@city.kashiwa.chiba.jp

電子証明書関係

電子証明書申請フォーム

カシワニネットを利用する際には、利用する端末に電子証明書をインスト―ルする必要があります。

電子証明書を取得するには、以下のフォームから申請してください。

電子申請書の取得申請はこちら

電子証明書インストールマニュアル

簡易操作マニュアル

IDを取得されたかたはこちら(PDF:1,073KB)(別ウインドウで開きます)をご覧ください。

個人情報保護研修会優良事業所について

カシワニネットでは患者の個人情報を扱うことから、安全に利用いただくため、毎年個人情報保護研修会を開催し、受講をお願いしています。
また、対象者全員が受講を完了した事業所に対しては、「優良事業所」として認定証をお渡しするとともに、本ホームページで公表しています。
令和6年度の個人情報保護研修会における優良事業所は、こちらのページでご確認ください。

お問い合わせ先

所属課室:健康医療部地域医療推進課

柏市豊四季台1丁目1番118号(柏地域医療連携センター1階)

電話番号:

お問い合わせフォーム