更新日令和6(2024)年12月18日

ページID40616

ここから本文です。

バイオリンワークショップ

ラコルタ柏(教育福祉会館)にて、プロのバイオリニストによるバイオリンのワークショップを開催します!

また、2月9日(日曜日)ワークショップ終了後当日、講師の中川 毅さんによるコンサートをラコルタ柏5階講堂で開催します!

コンサートの最後には、講師とワークショップ参加者で課題曲(2曲程度)を披露します。

しばらくバイオリンの演奏から離れていた方も、この機会に再びバイオリンを奏でてみませんか?

バイオリンワークショップ ポスター

  •  

開催日程

令和7年2月8日(土曜日)、9日(日曜日)

10時00分から16時00分頃まで

会場

ラコルタ柏(教育福祉会館)5階 音楽室・講堂

※柏市役所本庁舎の隣の建物です。

※ラコルタ柏の駐車場は身障者用駐車場、自転車・バイク駐車場のみとなっております。

※一般車両は柏市役所の駐車場をご利用ください。

募集対象と定員

5名程度

※応募者多数の場合は抽選となります。

【募集対象】

  1. 柏市内在住・在勤・在学の方
  2. バイオリンの演奏経験がある方(ブランク有りの方も大歓迎!)
  3. バイオリンをお持ちの方
  4. 2日間参加できる方
  5. (未成年の方)参加にあたり保護者の許可を得ている方

費用

300円(楽譜代として)

※現金で釣銭のないようお願いいたします。

タイムスケジュール(予定)

※時間や内容などは今後変更となる可能性があります。

2月8日(土曜日)

  • 10時00分~12時00分/練習
  • 12時00分~13時00分/昼食
  • 13時00分~16時00分/練習・解散

2月9日(日曜日)

  • 10時00分~12時00分/練習
  • 12時00分~13時00分/昼食
  • 13時00分~14時30分/練習・コンサート準備
  • 14時30分~15時00分/コンサート
  • 15時00分~15時30分/解散

バイオリン&ピアノコンサートの詳細はこちら

バイオリン&ピアノコンサート(別ウインドウで開きます)

持ち物

バイオリン、楽譜(事前に送付予定)、参加費、昼食、飲み物

※譜面台はご用意いたします。

講師紹介

講師:中川 毅(なかがわ たけし)

講師中川毅さん

講師プロフィール

  • カナダ オンタリオ州ハミルトンにあるMcMaster University校内で開講されるHAMILTON SUZUKI SCHOOL OF MUSICにてバイオリンを学ぶ
  • 東邦音楽大学器楽専攻卒業、同校、専攻科(現:大学院)修了
  • 東邦音楽大学在学時、台湾高雄市国立中山大学、"創世記" 日台親善演奏会に出演
  • 藤原浜雄、蓬田清重、佐々木茂生、Margot Jewell各氏に師事
  • 室内楽をROLAND BADER、深谷南海子、芳賀裕子各氏に師事
  • 指揮法を松村正吾氏に師事
  • 一般社団日本弦楽指導者協会会員、中川バイオリン教室を主宰

国内に限らず、国連活動も含めて海外でも活躍し、新聞・マスコミ・メディア等にも取り上げられている

主な活動

  • 2000年 アミュゼ柏にてソロ・メジャーデビューを果たす
  • 2017年 クリスチャンとして韓国にて演奏旅行。東光教会(ドンクァン教会)にて3000人を前に演奏、又「日本文化を伝えるイベント」にて伝統音楽「アリラン」を韓国の著名なチェリストとDuoを果たす
  • 2017年と2018年 アミュゼ柏にて国連:世界食料デー千葉北シンポジウム招待により連続出演を果たす
  • 2018年 千葉県勝浦市川津官軍塚公園慰霊碑前にて黒船「ハーマン号」を世に出す会主催(会長:猿田寿男前市長)日米合同慰霊祭遺族代表として出演
  • 2020年 DONNE`s KK株式会社 YORKERS ENGLISH SCHOOL ヴァイオリン科 専任講師 就任 
  • 2023年 スターツ流山おおたかの森ホールにてリサイタルを開催

講師ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開きます)

申込み方法

12月2日(月曜日)から12月20日(金曜日)までに、申込みフォームまたは電話からお申込みください。

※応募者多数の場合は抽選となります。
※申込み結果は1月中旬までにお知らせします。

申込みフォーム

「バイオリンワークショップ」申込みフォーム(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開きます)

電話

柏市教育委員会文化課へ電話 04-7191-7403(直通)

主催

柏市教育委員会

お問い合わせ先

所属課室:生涯学習部文化課

柏市大島田48番地1(沼南庁舎3階)

電話番号:

お問い合わせフォーム