ホーム > 歴史・文化・芸術 > 展示・イベント・講座 > 開催終了 > 歴史・文化 > 第1回企画展 「利根川と手賀沼の歴史と文化財」

更新日2021年2月26日

ページID3018

 

ここから本文です。

第1回企画展 「利根川と手賀沼の歴史と文化財」


「手賀沼干拓絵図」

概要

利根川・手賀沼の南岸に広がる柏市は水利に恵まれ、古くからの歴史を刻んできました。これを裏付ける遺跡や文化財、文献資料などが、市内に多く残されています。
今回の企画展では、利根川流作場や手賀沼の開発、漁業や鴨猟、七里の渡しや布施弁天の繁栄などが描かれた絵図や文献、または漁具などを展示しその様子を紹介します。

お問い合わせ先

所属課室:生涯学習部文化課

柏市大島田48番地1(沼南庁舎3階)

電話番号:04-7191-7414

ファックス番号:04-7190-0892

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらのページも読まれています