ホーム > 歴史・文化・芸術 > 歴史・文化財 > 指定・登録文化財 > 柏市指定文化財(天然記念物) > 寿量院の玄圃梨
更新日2021年2月26日
ページID2906
ここから本文です。
塚崎寿量院の玄圃梨は、日本・朝鮮・中国に広く分布するクロウメモドキ科の落葉樹です。
葉脈に長毛が生え、夏に小さな白い花を開き、球状の実を結ばせます。晩秋、霜の降りる頃には、成熟した花穂の枝が赤みを帯び、肉質に変わって甘味を含み、食用となります。アルカリ性が強く、薬用にも好まれるそうです。
この樹は、目通り幹囲1.5mの大樹で樹勢も旺盛で、樹齢も150年以上とされています。
(沼南町史編さん委員会 『沼南風土記』 1981年)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください