ここから本文です。

手賀ばやし

概略

手賀ばやしの写真

  • 場所
    柏市手賀712(興福院) 案内図(外部サイトへリンク)
  • 指定種別
    柏市指定文化財(無形民俗文化財)
  • 概要
    例年手賀地区で7月第一日曜日に行われる「アンバ様」の祭礼で奉納されるおはやし。

手賀ばやしの概要

手賀地区の夏祭り「アンバサマ」で奉納されるおはやし。7月の第一日曜日、興福院から兵主八幡神社まで神輿や山車が引かれ、その帰りに地区内3ヶ所で演じられます。
構成は1)おはやし、2)ニンバ、3)ショウゼン、4)カマクラ、5)シチョウメンの5ばやしです。1)おはやしではシシとキツネが踊られます。2)ニンバのまえに「三番叟」と「式三番」が入り、「三番叟」では翁が剣と鈴で、黒式尉が剣と扇でそれぞれ悪を追い払います。

(沼南町教育委員会 『沼南の歴史をあるく』 1990年)

お問い合わせ先

所属課室:生涯学習部文化課

柏市大島田48番地1(沼南庁舎3階)

電話番号:

お問い合わせフォーム