ホーム > 歴史・文化・芸術 > 歴史・文化財 > 指定・登録文化財 > 柏市指定文化財(無形民俗文化財・史跡) > 今谷刑場跡
更新日2021年2月26日
ページID2897
ここから本文です。
大正の初期頃までは当時の面影として、首切り場用に掘ったとされる穴が、窪地となってその形をとどめていたそうですが、現在は道路となり跡形もありません。
昭和46年にこの地域の住民の間で、この地に引っ越してから病気になったとか、夜な夜な幽霊をみるなどの風評が広がったため、その年の12月に現在の位置に石碑を建てて霊を慰めるための供養が行われました。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています