トップ > くらし・手続き > 相談 > 日常生活等に関する相談窓口 > 犯罪被害者支援の相談窓口
更新日令和6(2024)年11月8日
ページID1645
ここから本文です。
犯罪被害者支援の相談窓口
誰もが予期せぬ犯罪被害者又はその家族(遺族)となってしまう可能性があります。
そんな時には、一人で悩まずに相談できる場所があります。
犯罪被害者週間(11月25日~12月1日)
11月25日~12月1日は「犯罪被害者週間」です。
ある日突然、ご自身が犯罪被害者になってしまう可能性は誰にでもあります。
千葉県では、犯罪にあわれたかたやそのご家族が置かれている状況などについて、一緒に考える機会として「千葉県民のつどい」を開催しています。
詳しくは、犯罪被害者週間「千葉県民のつどい」を開催します(PDF:160KB)(別ウインドウで開きます)をご覧ください。
柏市犯罪被害者週間キャンペーン
柏市では犯罪被害者週間にあわせて、犯罪被害者支援に係る広報啓発品を配布します。
日時
令和6年11月25日(月曜日)午後3時~
場所
柏駅東口ダブルデッキ
一人で悩まないで大丈夫です。
柏市では柏市犯罪被害者等支援条例に基づき様々な支援を行っています。
詳しくは柏市犯罪被害者専用ダイヤル(04-7168-1004)へ御相談ください。
千葉犯罪被害者支援センターでは、事件や事故の被害者やその家族の方々の精神的な負担を軽減するための支援を無料で行っています。
なお、担当職員には守秘義務があり、相談者の個人情報は守られます。
支援内容
- 電話相談
- 面接相談
- カウンセリング
- 付き添い支援(病院・警察・検察庁・裁判所など)
相談窓口・問い合わせ先
柏市犯罪被害者等相談専用ダイヤル
受付時間 午前8時30分から午後5時15分まで(土・日曜日、祝日、年末年始を除く)
- 電話番号 04-7168-1004
公益社団法人千葉犯罪被害者支援センター
- 受付時間 午前10時から午後4時まで(土・日曜日、祝日、年末年始を除く)
- 相談電話番号 043-225-5450
- 事務局電話番号 043-225-5451
お問い合わせ先