更新日令和7(2025)年10月6日

ページID43207

ここから本文です。

【令和8年度】アフタースクール事業

重要なお知らせ

  • プラン比較表を追加しました。(令和7年10月6日追加)
  • 減免制度を追加しました。(令和7年10月1日追加)
  • 詳細が確定次第、随時内容を更新いたします。
  • 本事業については、アフタースクール課(04-7192-8581)へお問い合わせください。各小学校へのお問い合わせはご遠慮ください。
  • 本事業は、民間事業者に運営を委託するものです。
  • 施設管理や利用者の決定、利用料金の徴収などは引き続き市が行います。
  • アフタースクール事業の利用申請については、10月下旬頃にご案内させていただく予定です。
  •  

事業目的

アフタースクール事業は、小学校において、放課後等に多種多様な体験活動や生活の場を提供することで、希望する全ての児童が安全で安心して自分らしく過ごすことができる放課後等の居場所の充実を図り、児童の健全な育成を支援することを目的としています。

事業概要

事業スラ1事業スラ2

 

利用料

【基本利用料】

プラン 利用時間 料金
A
  • 学校がある平日:
    放課後~17時
  • 長期休業期間中の平日:
    8時~17時
  • 8月以外の月:
    月額4,000円
  • 8月:
    月額9,000円
​​​B
  • 学校がある平日:
    放課後~17時
  • 長期休業期間中の平日:
    8時~17時
  • 土曜日・振替休日:
    8時~17時
  • 8月以外の月:
    月額4,000円
  • 8月:
    月額9,000円
C
  • 学校がある平日:
    放課後~19時
  • 長期休業期間中の平日:
    8時~19時
  • 土曜日・振替休日:
    8時~19時
  • 8月以外の月:
    月額8,000円
  • 8月:
    月額13,000円

    別途おやつ代月額2,000円

【早朝保育利用料】B・Cプランの希望者のみ

利用可能時間 春休み・夏休み(7月) 冬休み 夏休み(8月)
7時~8時 月額500円 500円 月額1,000円

(注意)冬休みについては、長期休業期間の日数が少ないため12月と1月を合わせて500円としています。

  • A、Bプランはおやつの提供がありません。
  • B、Cプランは保護者が利用要件を満たす必要があります。
  • プランに関わらず兄弟姉妹が同時に利用する場合には、年齢が上の児童の基本利用料のみが半額となります。早朝保育利用料は半額となりません。
    例:3名同時に利用する場合は、年齢が上の2名の基本利用料が半額となります。

減免制度

プラン・早朝保育

(減免後の金額)

生活保護受給世帯

令和8年度市町村民税非課税世帯

(減免後の金額)

令和8年度市町村民税均等割のみ課税世帯

就学援助または特別支援教育就学奨励費の認定児童

A

0円

  • 8月以外の月:
    月額1,000円
  • 8月:
    月額2,000円
​​​B

0円

  • 8月以外の月:
    月額1,000円
  • 8月:
    月額2,000円
C

0円

  • 月額2,000円

(補足)おやつ代は0円

早朝保育利用料

(補足)B、Cプランの利用者のみ

0円

なし

プラン比較表

項目 A B C

利用可能日

 

  • 長期休業期間中を含む平日のみ
  • 平日
  • 土曜日
  • 振替休日
  • 平日
  • 土曜日
  • 振替休日
利用可能時間
  • 学校がある平日:
    放課後~17時
  • 長期休業期間中の平日:
    8時~17時
  • 学校がある平日:
    放課後~17時
  • 長期休業期間中の平日:
    8時~17時
  • 土曜日・振替休日:
    8時~17時
  • 学校がある平日:
    放課後~19時
  • 長期休業期間中の平日:
    8時~19時
  • 土曜日・振替休日:
    8時~19時
基本利用料 月額4,000円(8月のみ9,000円) 月額4,000円(8月のみ9,000円)

月額8,000円(8月のみ13,000円)

別途おやつ代月額2,000円

早朝保育の利用 不可
利用要件 なし あり あり
おやつの提供 なし なし あり

令和8年度から実施する小学校一覧

令和8年度から実施する小学校は下表の20校となります。

柏市立柏第三小学校 柏市立土小学校
柏市立柏第四小学校 柏市立土南部小学校
柏市立柏第五小学校 柏市立富勢小学校
柏市立柏第八小学校 柏市立田中小学校
柏市立豊小学校 柏市立田中北小学校
柏市立旭小学校 柏市立松葉第一小学校
柏市立名戸ケ谷小学校 柏市立松葉第二小学校
柏市立光ケ丘小学校 柏市立高柳小学校
柏市立酒井根小学校 柏市立高柳西小学校
柏市立酒井根東小学校 柏市立大津ケ丘第一小学校
(注意)残り22校については、令和9年度以降に実施する予定です。

関係法令

 

お問い合わせ先

所属課室:生涯学習部アフタースクール課

柏市大島田48番地1(沼南庁舎3階)

電話番号:

お問い合わせフォーム