トップ > くらし・手続き > 税金 > 市税を納めるかた > 窓口収納の取扱いを終了した金融機関

更新日令和7(2025)年4月1日

ページID25185

ここから本文です。

窓口収納の取扱いを終了した金融機関

以下の金融機関では、市税や上下水道料金、その他公金の納付書の窓口における取扱いを終了いたしました。

お手元の納付書に指定の納付場所として記載されている場合でも、窓口で納付しようとする場合には、取扱いができないか、もしくは各金融機関の定める手数料を別途ご負担いただくことになりますので、ご注意ください。

(補足1)口座振替による納付は取扱いを継続するため、口座変更の手続きは必要ありません。

(補足2)eL-QR(二次元コード)が印刷された納付書は、読み取りに対応する金融機関窓口で納付ができます。対応する金融機関は、以下のウェブサイトにてご確認ください。
共通納税対応金融機関(eLTAX地方税ポータルシステム)(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開きます)

窓口収納の取扱いを終了した金融機関

  • りそな銀行
  • みずほ銀行
  • 三菱UFJ銀行
  • 三井住友銀行
  • 常陽銀行
  • 埼玉りそな銀行
  • 筑波銀行
  • みずほ信託銀行
  • 三菱UFJ信託銀行

お問い合わせ先

所属課室:財政部財政課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎3階)

電話番号:

お問い合わせフォーム