トップ > 子育て・教育 > 社会教育・生涯学習 > 生涯学習施設からのご案内(図書館・公民館・少年補導センター) > 図書館 > 地域情報コーナーの設置について
更新日令和7(2025)年3月19日
ページID42085
ここから本文です。
「地域情報コーナー」の設置について
図書館では、地域の歴史や様々な活動を記録した地域資料や情報等を集めた「地域情報コーナー」を、令和2年度に試行的に設置した高柳分館をはじめとして、市内各図書館年2~3か所に設置しています。
私たちは、地域資料が世代交代により次々に失われてしまうことに危機感を持っています。同時に、これらの資料を保存し、次世代に引き継ぐことは、図書館の使命であると考えています。
収集対象となる地域資料は、流通する書籍に限らず、写真・チラシ・冊子・電子データ等、様々な形態があり、地域にお住まいの方自身もその価値を認識していないこともあります。このため、地域にお住まいの方の協力を得ながら資料収集を行います。この資料収集活動は、地域の再発見につながるとともに、地域にお住いの方の交流や地域への愛着などを醸成するきっかけとなるものと考えます。
引き続き、既存コーナーの更新と新たに設置することで、各図書館が地域の情報拠点として機能することを目指します。
これまでに設置した地域情報コーナー
館 |
展示内容 |
設置日 |
|
---|---|---|---|
高柳 |
地域資料 風早南部かるた |
令和2年度
|
![]() |
永楽台 |
只見町情報 |
令和3年度 |
![]() |
増尾 |
高島野十郎 ますおのむかしばなし |
令和3年度 |
![]() |
豊四季台 |
柏競馬場 |
令和5年度 |
![]() |
本館 |
音楽の街かしわ |
令和5年度 |
![]() |
根戸 |
高射砲連隊訓練棟 |
令和6年度 |
![]() |
藤心 |
カタクリ群生地 |
令和6年度 (予定) |
|
お問い合わせ先