更新日令和7(2025)年5月12日

ページID34373

ここから本文です。

柏市立図書館協議会委員の募集

令和7年5月23日(金曜日)まで柏市立図書館協議会委員を公募しますので、希望されるかたは下記の通り応募くださるようお願いいたします。

募集内容

名称

柏市立図書館協議会委員

募集人数

1人

目的

柏市立図書館協議会委員として会議に参加し、図書館の運営に関する協議、審議や提言等をいただくこと。

公募委員として担っていただきたい役割

  1. 柏市民として、率直で自由な意見
  2. 会議のテーマとしている「まちづくりにおける図書館の役割」について自身の立場からの意見

委嘱時期

令和7年6月

任期

2年(令和7年6月1日~令和9年5月31日)

活動回数(予定)

年に3回程度(毎回2時間程度)

応募資格

  1. 令和7年6月1日現在満18歳以上で、柏市内に在住し、かつ住民登録をしていること
  2. 当該協議会の委員に選任された場合、本市の審議会等の委員を、同時に3を超えて兼ねることがないこと
  3. 現在当該協議会の委員である場合、当該協議会における任期が連続3期目ではないこと(上記「委嘱時期」の期間に、当該協議会の委員として委嘱が予定されている委員は除く)

応募手続き

提出書類等

「柏市立図書館協議会委員選考申込書」に必要事項を記入の上、図書館本館まで提出してください。

提出期間及び提出方法

令和7年5月12日(月曜日)から同年5月23日(金曜日)の午後5時15分までに、郵送(必着)、ロゴフォームによる送付又は直接、御持参ください。

選考に関する書類

申込書は、図書館本館・各分館・こども図書館で配布しています。

また、当ページからダウンロードされた申込書での提出も可能です。

  1. 柏市立図書館協議会委員の募集について(PDF:119KB)(別ウインドウで開きます)(PDF:119KB)(別ウインドウで開きます)
  2. 選考申込書
    Word版(ワード:42KB)(別ウインドウで開きます)(ワード:42KB)(別ウインドウで開きます)
    PDF版(PDF:128KB)(別ウインドウで開きます)(PDF:129KB)(別ウインドウで開きます)

ロゴフォーム

下記のURLよりお申込みください。

https://logoform.jp/form/Mx28/1000859

問い合わせ及び提出先

住所:柏市柏五丁目8番12号柏市教育委員会生涯学習部図書館

郵便番号:277-0005

電話番号:04-7164-5346

電子メール:toshokan-kyougikai@city.kashiwa.chiba.jp

選考

応募者の中から、申込書への記入内容等をもとに選考を行い、委員を選任いたします。

選考結果は、令和7年6月上旬頃、応募者全員に郵送により通知いたします。

選任後の対応

  1. 委員として選任された方には、後日、委嘱状を交付いたします。
  2. 委員の氏名などは、後日、ホームページ等で公表させていただきます。
  3. 委員には、1回の会議につき8、000円の報酬(税込み)をお支払いいたします

お問い合わせ先

所属課室:生涯学習部図書館

柏市柏5丁目8番12号

電話番号:

お問い合わせフォーム