ここから本文です。
市では、既存集落の課題と都市生活者のニーズを結びつけながら、定住人口の増加を図るとともに、地域のコミュニティー形成や地域活力の向上ができるよう「柏市優良田園住宅の建設の促進に関する基本方針」を定めました。
優良田園住宅とは、平成10年に施行された「優良田園住宅の建設の促進に関する法律」の規定に基づくもので、農山村地域、都市の近郊その他の良好な自然環境を形成している地域に所在する、一定の基準を満たした一戸建ての住宅のことです。
優良田園住宅を建設するには「柏市優良田園住宅の建設の促進に関する基本方針」に沿った優良田園住宅建設計画の認定が必要です。併せて、都市計画法による開発許可、農地法の手続き等が必要となります。
基本方針による要件の一例
優良田園住宅建設を促進する区域は、市街化調整区域のうち、布瀬、手賀、片山の3地域で下記の立地条件を満たす区域とします。
タイプ |
立地条件 |
---|---|
1.既存集落タイプ |
|
2.新規集落タイプ |
|
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています